この夏ご両親のことで色々と苦労して、帯状疱疹を発症しつつたった一人で頑張ってきた★ちゃ★を応援しよう♬という企画で、久しぶりのパパンと3人の飲み会を計画。
有休を取って銀行の用事を済ませた★ちゃ★と待ち合わせて、自粛が明けて人が殺到する前の早い時間に予約を入れたyo
彼女がどのメニューを食べたか私のブログでチェックしてくれるので(笑)今回も備忘録として記録しておくことに。
驚くのは前回と前々回と被っている料理が無いのに、まだまだ食べてないメニューが沢山あって、どれも食べたいものばかりっていうのが凄い☆
ナスの肉みそ
一足先に到着していた★ちゃ★が先に一杯やっていたのに、私の撮影用に食べずに待っていてくれたyo~(感謝!)
甘辛のタレが美味しい~☆ご飯が欲しくなるね。
イカゴロと春菊
大人のお味☆
海老と豚ロースカツとじ650円
すごいボリュームでビックリ! どれが豚カツでどれが海老カツか見分け付かないっww
甘唐辛子肉詰め揚げ 480円
少し苦みのある甘唐辛子がカラッと揚がっていて美味。
アジの刺身
最後の方になってお刺身(笑
実は軽く昼ご飯を食べてきてしまった私たち。お酒を飲めない私の為に料理の美味しい「北の誉」をチョイスしてくれているのに、沢山注文できなくてごめん~
手羽の焼き鳥 塩
勝手に1串に2個ずつ差してあるイメージでいたけど、1本1個だったyo
かなりお腹がギブアップ状態だったのに、美味しくてペロリ。
この段階で★ちゃ★もパパンもかなり飲んでいたので、ぼちぼちお開きに。退職してからあまりお酒を呑まなくなったので、酒豪だったパパンもかなり弱くなっていて、翌日一日寝ていたという・・・
二人とも少しはストレス解消出来たかな~?
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
ごみつ
やっぱりこのお店は良いですね~。皆さんでお食事やお酒を楽しまれたみたいで、最高の時間でしたね。
特に、種類提供が出来ない日々がず~~っと続いてたので、居酒屋さんも一安心だろうと思います。
私も友人や同僚とぱ~っと飲みに行きたいところですが、今はまだ閉店時間が早いのがネックですね。
誰かと(親族以外)飲んだのは、昨年の大晦日が最後です。
私も美味しいお酒が飲みたいな。(*‘ω‘ *)
セレンディピティ
非常事態宣言も終わって、街にも賑わいがもどってきましたね。
久しぶりに召し上がるお酒やおいしいお料理、居酒屋さんの雰囲気を
楽しまれたことと思います。
もう、最初のなすの肉味噌から魅力的~♪
甘唐辛子の肉詰め揚げも気になります。
早めの時間に行かれて、静かにゆっくりすごされましたね。
ノルウェーまだ~む
>
何しろ食べ物が美味しいのが良いのですよ~♬
私は基本お酒が飲めないので、お料理の美味しいお店を友人がチョイスしてくれるのが有難いですね。
なかなか大勢で飲みに行くことが、まだまだ心配ですよね。
この日も15時とか16時とかのスタートだったので、混み始める時間には解散出来たのがよかったです☆
ノルウェーまだ~む
>
ほとんど昼呑みといった時間から初めて、陽が沈みかける頃には解散したので笑っちゃいました。
自粛が終わった途端、街には泥酔した人とかも見かけるようになりましたけど、気を付けながら楽しみたいですね☆
ここは何でも美味しいのですが、特に肉みそ美味しかったです~!!
★ちゃ★
北の誉はホントに食べ物も、酒も豊富で、
ありがたいお店ですねぇ♪
人気店なだけに、土日や遅い時間避けて、
密でない時にまた行きたいねぇ♪
親ミッションも色々相談にのってもらって感謝感謝です♪
ノルウェーまだ~む
>
リハウス無事終了したかな?本当にご苦労様!!改めて言うけど一人で本当によく頑張ったよ☆私だったら出来ないわ・・・
今回も全部美味しかったね~
うっかりちょい昼ご飯食べて行ったのの失敗だったけど、また休み取って用事が済んだ早めスタート可能な時に行きましょう♬
こちらこそ色々ご馳走になったりとか感謝感謝でぇ~す☆