そうだ!今すぐ京都行こう「八坂神社~八坂の塔~六波羅蜜寺」祇園の歩き方

ホテルでおばんざい朝食を楽しんだ後は、京都と言えば・・・の祇園のあたりを散策。
早くも1か月前のことになってしまったけれど、しつこく京都旅行の記録を残します。今なら紅葉が本当に美しい頃でしょう☆

先ずは八坂神社からスタート。
「八坂神社」
青空に朱色が映えて鮮やか。飾られた提灯の多さが、京都の祇園の中心にあって広く街の人たちから愛されてきたのだと実感できる。
IMG_20211009_105014.jpg
王道の観光地なので人も多めだけど、10月初めはまだまだ空いていたyo
IMG_20211009_105606.jpg
次は八坂神社の横から出て下河原通を行き、本日目的の1つめ「石堀小路」を目指す。

「石堀小路」
曲がりくねった石畳の道はとても情緒があって、着物を着て撮影したくなる☆
IMG_20211009_110214.jpg
こちらはねねの道からの入り口。特に夜に情緒があるため、無許可で映画撮影など行う多くの人が来てわいわい騒ぐらしく、入り口に「静」という張り紙と「撮影禁止」の張り紙。静かに通って静かにパチリ(笑
いつか雨上がりの夜に来てみたいな~
IMG_20211009_110418.jpg
ねねの道へ出て高台寺へ行かず二年坂を上っていく。
IMG_20211009_111135.jpg
清水寺へ行く人は誰でもが必ず1度は通ったことがある景色。いつまでも変わらない景色がこうして守られているのって凄い!
今はベストシーズンなので混んできているかもだけど、この街並みを維持していけるように早くコロナを気にせず観光客が戻ってくるといいな☆

「八坂の塔(法観寺)」
ここで普通なら清水寺へ向かうところ、パパンは唯一清水寺だけは行ったことがあるというのでパスして八坂の塔へ向かって下っていく。
IMG_20211009_111538.jpg
さすがにこの辺りはこれだけ人が少なくても撮影ベストポジションは大渋滞(笑
「瑞光窯」
八坂の塔すぐ横にある、ろくろ体験ができる瑞光窯さんで、誕生日の息子が珍しく興味を示したトルコ青のマグカップを購入。
IMG_20211009_112300.jpg
IMG_20211009_112501.jpg
ここまでが映えスポットを中心にした私の希望観光地。どこから見ても絵になる八坂の塔にお別れをして高級料理屋が並ぶ八坂通りを行く。

「六波羅蜜寺」 公式HP
西国第一七番札所。パパンの希望で空也上人立像(重要文化財)を観るためにやってきた。
IMG_20211009_114141.jpg
明治以降荒廃していた本堂は昭和44年に解体修繕され、朱色は鮮やか。ここへきて息子が「あ、ここ来たことがある!」(笑
大変コンパクトなお寺で、お参りもそこそこに目指すは奥の小さな博物館へ。
IMG_20211106_112715.jpg
運慶の四男康勝の作。 猟師に撃たれてしまった大切な鹿の角を杖に付け、念仏を唱える口から6体の阿弥陀仏が出ている姿。
他にも平清盛座像や運慶座像など素晴らしかったけれど、きゃしゃな足でバランスよく立ち、手に持つ細い棒まで寸分狂わず彫られている空也上人立像は、かつて見たことがないほどリアルな木像で見事としか言いようがない。
これは絶対じかに見たい作品! いつまでも眺めていたいけれど、何しろ狭いところなので早々に引き上げて次は建仁寺へ。

追記 「占ってもいいですか」と言う番組でこの六波羅蜜寺を金運アップする京都の3つの寺社のひとつとして紹介していたYO!
最も奥にある銭洗いの水でお金を洗い、入り口すぐのところにある金ぴかの弁財天をお参りすると良いのだそう☆
私たちが行ったときはちょうどどちらも工事中でお参りせずじまい・・・金運をUPするチャンスにも見放されてた?私たち??

この記事へのコメント

  • セレンディピティ

    まだ~むさん、こんばんは。
    秋の空が美しく、お写真もとてもきれいに撮られていますね。
    どれもポストカードみたい!!
    人も少なくて、ゆったりと散策されましたね。
    祇園~八坂神社~清水は絵になる風景で私も好きな場所です。
    (清水から逆に下りていくことが多いですが)
    京都は世界的観光地だけあって、努力してきれいに維持していますね。

    六波羅蜜寺は修学旅行の自由行動で行ったと思います。
    空也像がおもしろいので、行こうと盛り上がった記憶があります。^^
    2021年11月06日 23:01
  • ノルウェーまだ~む

    >セレンディピティさん
    >
    お褒め頂きありがとうございます~
    ベストポジションはどうしても混雑しがちで、人が少なくなった良いタイミングを見計らうのは難しいですよね。
    まだあまり観光客が居なかった時でもこうですから、ちょうど今の時期は凄いんじゃないかなぁ…
    それでも「同じところで何枚とるんだよっ(プンスカ)!?」と息子に叱られました(笑

    六波羅蜜寺にいらっしゃったことがあるのですね!?
    私も夫も初めてでなかなかに感動しました☆
    2021年11月06日 23:52
  • こんにちは。

    京都で(人を映さずに)綺麗に撮影って難しいですよね!!どこもとっても素敵に撮れてますネ。
    「石堀小路」舞妓さんが出てきそう(*^-^*)ホントに着物を着て歩きたくなりますね。
    懐かしい二年坂、変わらぬ風景が嬉しいです。

    学生時代はよく夏休みに京都に行ったので、夏の京都の暑さにヘトヘト~、寺院の朱色の柱にアツッ!!なんて思っちゃいましたが(笑)
    古都の秋は格別ですね。
    嬉しい感染減少で、そろそろ観光客も増えてきてるかしら?
    2021年11月08日 13:51
  • ノルウェーまだ~む

    >瞳さん
    >
    ありがとうございます!コロナ禍だからこそ撮れた写真と思っていますww
    ちょうど今頃は気候も良くなったし紅葉も綺麗で既に混んでしまっているかもしれませんね。
    この時は10月だというのに30度あって私も本当に暑さでヘトヘトでしたが、夏休みだったらもっと大変だったで事でしょう。
    懐かしく想い出していただて良かったです~☆
    2021年11月08日 17:17
  • まっつぁんこ

    50年前に独りで行きました。
    空也像が観たかった。
    行った事を覚えているだけで記憶は残っていません。
    比叡山の頂上に登ったら、当時はあった遊園地が開いていたけど雪で開店休業?
    歩いて根本中堂まで下り、お坊さんと話をしました。そのお坊さんは小日向出身で、当時オレは春日に住んでいたので話が弾みました。真冬とはいえ観光地はどこも今では考えられないくらい空いていましたね。
    2021年11月28日 17:38
  • ノルウェーまだ~む

    >まっつぁんこさん
    >
    真冬に京都一人旅なさったのですね!?
    傷心旅?風情があってそれもまた良かった事でしょう。
    空也像は一生に一度は生で観たいですよね~
    2021年11月28日 23:27

この記事へのトラックバック

人気記事