「キングスマン ファーストエージェント」☆キングスマンらしさはどこへ?

今までの「キングスマン」「キングスマン ゴールデンサークル」もめちゃめちゃ面白かっただけに、今作にも期待して、腰の重たいパパンを引っ張って二人で観に行ったのだけど・・・
「ずっと戦っていたね。」とパパン。アクションものとしては見ごたえバッチリでもキングスマンらしさは皆無なのが残念。
しかも決め文句「マナーが人を育てる」が敵の言葉だったなんて!!

「キングスマン ファーストエージェント」 公式HP
キングスマン0ポスター.jpg
英国貴族のオックスフォード公(レイフ・ファインズ)は平和主義を唱えて、決して英国の戦争には加担しないと公言していた。
しかし国を守る為と志願した息子のコンラッドを止めることは出来なかった。
戦争を早く終結させるためにはドイツと闘うロシアを撤退させようとするラスプーチンを暗殺するしかないと、独自にロシアへ赴く。
一方、秘密の教団はアメリカの参戦によって戦争が終結しないよう女性スパイのマタ・ハリを送り込んだのだが・・・

キングスマン息子.jpg
今回はイギリス国王ジョージ5世とも仲良しで華麗な英国貴族オックスフォード公が主人公。
キングスマンエピソード0としては、のちの秘密基地を作っていくに違いないその資金力がここにあったのね・・・英国紳士を信条とするキングスマンならではのスタートと納得させるものがある。
Clipboard0199778.jpg
息子のコンラッドは執事に鍛えられていたので、その後のスパイとしても活躍してくれるものと期待したのに・・・
オックスフォード公の息子愛が強すぎて結果的に逆の方向へ行ってしまったけど、その割にラスプーチンを誘惑させるミッションさせるなんてあり?

「ラララ♬ラスプーチン」という怪僧ラスプーチンのMVを見つけた!(爆
それはそうと荒唐無稽なスパイ映画と思って観ていたけど、実はほぼ歴史にのっとっていると後で調べてビックリ。
ラスプーチンがロシア皇帝ニコライ2世に重用されていたことも、催眠術や薬で人々を治療していたことも、青酸カリ入りのお菓子と紅茶を食べても平気な顔をしていたのも、心臓を撃たれたのに何度も起き上がってきたことも、最後氷を割って水に沈められたことも全て事実!(wikiより)
西洋史をきちんとやっていたら、もっと面白く感じたのかも?
Clipboard018877.jpg
のちに一家まとめて暗殺されてしまうニコライ2世とジョージ英国王が似すぎて見分け付かない!(しかも軍服になると余計に)と思っていたら、こちらも親戚だったうえにそっくりだったというのは史実の通り。だとしてもドイツ皇帝までもトム・ホランダーが3役やるとは・・・(笑
Clipboard01886777.jpg
ここまで史実を再現しながら、なぜ戦地でスコットランド兵はキルトなのかしら?

アクション的には見せ場はバッチリ!
ラスボスの小物感はガッカリしたけど、アジトでの最終決戦はヤギさんの大活躍もあって大盛り上がり☆
しかし『平和を願っていた』オックスフォード公が『ロシアを戦争から撤退させようとした』ラスプーチンを暗殺して、戦争を早く終結させるためにアメリカに戦争に参戦させよう画策する~~という図式が、どうしても心情として理解しにくく・・・
この一点がひっかかり、物語を心から楽しめなかった私。あまり深く考えないで、アクションを楽しむのが良いのかな?

この記事へのコメント

  • にゃむばなな

    1作目のように、若者が意思を引き継いで活躍するストーリーでも良かったのにって思いました。
    その中でオックスフォード公爵の教えをコンラッドがキングスマンの規律に変えていくでも良かったのに。
    なのに決めセリフが敵のセリフって、これもジェントルマンの語源云々のくだりの影響ですかね?
    2021年12月30日 00:02
  • ノルウェーまだ~む

    >にゃむばななさん
    >
    そうなんですよ!本当にその通り!!
    キングスマンの良さは紳士が若造にその「紳士たる」振る舞いと規律を伝授していくという伝統こそが他のスパイものとの違いだったので、そこが全くないのがガッカリと言うより驚きでした。
    ジェントルマンの語源も必要ある?って思っちゃいました。
    2021年12月30日 14:44
  • ごみつ

    こんばんは。

    私も新年第一弾はこれに行こうと思ってたんですが、ちょいイマイチでしたか?
    それまでの「キングマン」らしさがなかったって事なんですね。
    ビギニングだからって感じなのかな?アクションはまあまあ楽しめたのかな?

    スコットランドの正式な伝統の軍服はキルトなんですよね。たぶん、今でもそうだと思います。

    「史上最大の作戦」見た時、ノルマンディー上陸作戦で、スコットランド軍はバグパイプ吹きながら上陸してて、イングランド軍が「かんべんしてくれよ・・」って言ってました。(笑)
    ハイランダーは自分たちの伝統へのこだわりが凄いみたいですよ。
    2021年12月30日 19:35
  • ノルウェーまだ~む

    >ごみつさん
    >
    多分私がキングスマンに相当な思い入れがあるからなのだと思います。初めて見る方には十分楽しめるし、アクションもめちゃめちゃすっごいし、歴史にのっとってるから西洋史詳しい人ならほくそ笑むはずだし、何も問題ないですよ~
    そうそう確かに正式な軍服はキルトですし、彼等には並々ならぬキルトへの愛がありますよね。
    バグパイプで上陸したのも知っているのですが、第一次大戦の写真をいくら見てもさすがに塹壕でキルト着ている人見かけなくて・・・
    2021年12月30日 19:52
  • きさ

    個人的にはこれはれで面白かったです。
    実在人物の裏に秘密組織があるというお話が面白かったですね。
    アクションも頑張っていました。
    ちょっとクラシックなテイストが良かったです。
    2021年12月31日 23:57
  • ノルウェーまだ~む

    >きささん
    >
    実在人物でしかもちゃんと史実に沿っているのに、その裏で活躍する秘密組織がいたというのがとっても楽しかったですよね。
    キングスマンらしさにこだわらなければ、年末年始映画にピッタリだと思います!
    2022年01月02日 09:28
  • 風情☭

    こんにちは♪

    右に同じで、「 らしさ 」 が感じられず 「 キングスマン 」 をガッツリ堪能
    したという感じはあまりでした。
    それでも第一次世界大戦間際の欧州の不穏な空気感や実在の歴史上の人物の
    登場は、思うところ多々ですが、大好物中の大好物なんで、これはこれで
    オモシロくはありました♪ (゚▽゚)v
    2022年01月03日 11:15
  • ノルウェーまだ~む

    >風情☭さん
    >
    実際の歴史と絡めるのはなかなか新しくて面白かったですね~
    表舞台に出ないスパイの活躍だからこそ、成立もありですものね☆
    ただ、キングスマンでは無かったです!ホント
    キングスマン大好きなだけに、そこは残念でした。
    2022年01月03日 12:42
  • ここなつ

    明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    ご訪問が大変遅くなってすみません。年初からまずお詫び!実に自分らしい(笑)お許しをば。

    本作、単体で観ればとても面白かったです。「キングスマン」はあくまでテーラーの名前として置いておいて(笑)。
    歴史的な背景については、まあ「なんちゃって」なのでいいかな、と。でもひっかかり感は判ります~。
    しかし、レイフ・ファインズって、溌溂とした侯爵の演技も、息子を失って憔悴した老いた演技も、どちらも流石でした。
    2022年01月05日 15:50
  • ノルウェーまだ~む

    >ここなつさん
    >
    明けましておめでとうございます。こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします~
    いえいえ、お正月ですもの!ご家族揃われて賑やかだったのではないでしょうか?昨年は確か北海道にいらっしゃっていたような?

    そうそう、スパイアクションとしては面白かったですよね~アクションも良かったですし、レイフ・ファレンズの演技も素晴らしかったです☆キングスマンが好きすぎて期待値高くしちゃってたのがいけなかったですね。
    2022年01月06日 11:56
  • メビウス

    まだ~むさんこんばんわ♪TB&コメント有難うございました♪

    そういえばキングスマンの名言である『マナーが人を育てる』は敵側が言ってましたね。息子さんの悲劇など、良くも悪くも観る側の期待や予想を裏切ってくれたのかも?・・でもラスプーチンもそうですが、見た目の強烈さというかクセの強すぎる敵のビジュアルなんかはキングスマンらしいかなぁと思っちゃいましたw
    2022年01月07日 20:50
  • ノルウェーまだ~む

    >メビウスさん
    >
    ラスプーチンの強烈な印象は、どう考えてもラスボスでしたよね?その分、意外性重視しすぎて本当のラスボスの器が小さくガッカリ感が半端なかったです。

    「キングスマン」の肝ともいえる名セリフが敵の言葉だったなんて、それこそガッカリでした。それが連綿と続いているなんてあんまりですよね~
    2022年01月07日 23:11
  • おはようございます。
    ディズニープラスで観ました。

    年長者から若者へ受け継がれていく~と思っていたので、まさか!?と息子さんのシーンにショックでした。
    レイフ・ファインズ頑張っていましたね!!
    ラスプーチンのシーンがやはり一番の盛り上がりでしょうか(笑)実際すごく怪しいエピソードの持ち主、敵キャラにぴったりでしたよね。
    史実とフィクションを上手く取り混ぜて、肩の凝らない面白さになっていました。
    でも、確かにこれまでのキングスマンとは、ちょっと違っていましたね。
    2022年03月20日 08:41
  • ノルウェーまだ~む

    >瞳さん
    >
    過去記事探してくださってありがとうございます~
    キングスマンがここから始まったと信じて見ていたので、途中途切れてしまう展開に驚愕しましたよね(涙
    アクション大作としてはとっても楽しくて盛り上がりましたね☆
    ラスプーチンも史実に基づいている部分が怪しいっていうのも最高でした♬
    2022年03月20日 15:33
  • ふじき78

    「マナーが人を育てる」
    「芦田愛菜がか!」

    キングスマンらしさは薄かったけど、だから、私は逆に楽しめ気がします。前の2本と比べると嘘の付き方がリアルな感じがよかった。
    2022年05月03日 10:59
  • ノルウェーまだ~む

    >ふじき78さん
    >
    マナ違いはいいとして、確かにスパイのはじまりとしての嘘の付き方はリアルだったかもですね☆
    2022年05月03日 14:11

この記事へのトラックバック

人気記事