外苑前「家庭料理・鉄板料理シャンウェイ」フライドマスター店☆孤独のグルメ紹介のホロホロ蒸し鶏

孤独のグルメで紹介されたときは、なんとなく高そうで日常的に前を通るけど一度も入らずじまいだったお店。
今はビルの建て替え工事に伴って移転してからぐっと入りやすくなって、すっかりお気に入りのお店に。

新緑が美しい外苑を散歩していつものようにそのまま帰るつもりでいたところ、この日はぷらりとシャンウェイで食べて帰ろうということになった。
IMG_20220503_112629.jpg

「シャンウェイ 青山」 HP
実は本店のあった場所からすぐのこのお店が本店なのだと思っていたら、北参道に移転した方が本店らしい。そっちもまだ前を通るだけで入ったことはないのだけど・・・
IMG_20220503_125047.jpg
IMG_20220503_131355.jpg
非常に狭いこちらのお店はテイクアウトが中心の「フライドマスター店」
この日も帰りに人気の「毛沢東チキン」を購入しつつ、ランチを食べて帰ることに。
IMG_20220503_125234.jpg
10時間も蒸して骨まで食べられる蒸し鶏は、大きなラーメン丼にタップリご飯、どどーんと骨付きチキンが載っていて本当にホロホロと身がほぐれる。少し甘めのタレが絶品☆
簡単なサラダとスープが付いてくる。890円
Clipboard0177666.jpg

白担々麺 890円
IMG_20220503_125532.jpg
鶏のコラーゲンがたっぷりでめちゃくちゃ濃厚。味がハッキリして濃厚なので若い男性向きかな・・・前にミヤシタパーク店で黒担々麺を食べたときは味が薄かったので、シェフによって違うのか?白と黒では違うのか?

お隣のお兄さんは謎の真っ黒いものを食べていたのが気になって帰宅後調べたら、孤独のグルメでゴローちゃんが食べていた黒チャーハンだった。

ちなみにマスターのオススメはカレーだそう。
IMG_20201012_121618.jpg
これはミヤシタパーク店に2度目に行ったときに食べたカレー。この時はカレーを選んだパパンに「何でシャンウェイでカレー?」って笑ったけど正解だったのね(笑
IMG_20201012_121802.jpg
ミヤシタパーク店で毛沢東チキンを注文するとこんなチビサイズ。
でもこちらのフライドマスター店でテイクアウトできる毛沢東チキンはもっと大きいし、この辛いカリカリもいっぱい掛かっているyo!ちなみにカリカリチップだけを購入することも出来る☆
IMG_20201012_122239.jpg
今まで食べた中で一番美味しかったのは、蒸し鶏の1本どーんと入ったお粥のセット。
ランチのメニューにあったりなかったりする。最初に行った時の豚足のまぜそばもオススメ☆
IMG_20200817_122521.jpg
テイクアウトも充実しているし外苑でお散歩、野球観戦の時などにサクッと食べるのにオススメdesu
Clipboard01121212.jpg

この記事へのコメント

  • セレンディピティ

    まだ~むさん、こんばんは。
    外苑の銀杏もすっかり新緑ですね。木漏れ日がきれい。
    骨まで食べられる蒸し鶏ってすごい!
    甘めのタレでいただく丼もおいしそうですが
    まだ~むさんが一番おいしいというお粥も気になります。
    夫がヤクルトファンで今年も試合につきあわされそう?なので
    こちらでテイクアウトしてみたいです。
    2022年05月05日 18:23
  • ノルウェーまだ~む

    >セレンディピティさん
    >
    外苑球場へよくいらっしゃるのですね!?
    それなら一番近いのは以前ご一緒した外苑前「AIX:S エックス」ですが、気軽にテイクアウトして球場で観戦しながら頂けるのはこちらのお店ですね。かなりオススメです!今はデリバリーもやっているみたいですよ☆
    餃子もテイクアウトできると今知ったので、次回チャレンジしてみます!
    2022年05月07日 00:38

人気記事