2月に昼休みのカフェ巡りをしたお仕事仲間と、その時に行けていなかったカフェに再びトライ。といってもまだまだ日陰は涼しかった5月の事。
「347CAFE&LOUNGE 」 公式HP
渋谷駅から徒歩4分
仕事していた期間はちょうどまだコロナの自粛の期間でこのカフェも休業中だった為、同僚の広尾マダムがどうしても行きたい!とずっと言っていたのだった。
私はかなり昔に一度来たことがあって、正直雰囲気重視でお味は二の次な印象があって以降いかにもパリピなカフェからは足が遠のいていたのだ。
せっかくなのでプールサイドの席を確保。二人共インスタ用に写真を撮りまくりでも、臆することなく堂々としている彼女に感心しきり。色々勉強させていただきました。
サンドイッチと映えを狙ってフレンチトーストを二人でシェア。まずは彩野菜のサラダが付くサンドイッチ(1,600円)のサラダが登場。
あれ!?サンドイッチなのに何故かフレンチトースト仕立てになってる!??
ほんのり甘いサンドイッチは美味しいけど、フレンチトーストと被ってしまって少々ガッカリ。メニュー表には何も書いてなかったYO
フレンチトースト クレームブリュレ仕立て(1200円)
美しく飾られていて映えだけじゃなくバニラの香り高くちゃんと美味しい♬
この日は日向は真夏の暑さ、日陰は冷たいものを飲んでいるとすっかり冷え切ってしまう程涼しい☆
今は災害級の暑さになっているから、まだ5月に行っておいて正解だったかも・・・?
それでも都会の真ん中で涼を感じるにはぴったりなんじゃないかな~♬
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
セレンディピティ
間違えて送ってしまいました。
こちらのカフェ、ヒューマントラストシネマに行ったついでに
何度か入ったことがありますよ。
お料理はまあまあですが、プールもあるし
リゾート気分が味わえるのがよいですよね。
見た目がかぶってしまったのは残念ですが、どちらもおいしそう♪
ノルウェーまだ~む
>
お味はまあまあ、見た目が極上で雰囲気バッチリだから、それなりに楽しめますね♬
お友達とゆっくりおしゃべりするのに最適だと思います~
そうそう!あそこは映画館の前後に使うのには便利ですよね♬
でも私は1階のディーゼルのグロリアスチェーンカフェが気に入っているので、そっちに行っちゃうかも☆