旅の最終日は以前からいつか行きたいと思っていた大久野島。
ここはウサギの島で人気という顔の裏に、毒ガス工場があった島でも有名だ。
「大久野島」 うさぎの島公式HP(忠海港フェリー時刻表)
島へ行く方法は広島の忠海港(竹原市)~大久野島~盛港(大三島)を繋ぐ大三島フェリーで。そもそも大久島は広島県だからとはいえ、忠海港と大三島フェリーのサイトの差ったら!私たちはしまなみ海道の大三島の昭和レトロな盛港(さかりみなと)から乗って15分で到着したけど、無人島でも大久野島フェリー乗り場は新設されていてとってもお洒落!
フェリーを降りると早速ウサギたちが寄ってくる。
面白い事にウサギはフェリーの時間を知っているとみえ、広島の忠海港からのフェリーが着いたときのほうがわ~~~っと集まってくる。忠海港に売っているエサのほうが美味しいのかな?ちなみに大久野島にウサギのエサは売ってないので、どちらかの港でエサを購入しておかなくてはいけない。スーパーでキャベツなどを買ってもOK(余るほど持ってくるのは不可)
先ずは無料送迎バスで休暇村大久野島へ行き、そこでレンタサイクルを借りる。料金は電動で2時間800円。電動じゃないと島1週巡るには急坂もあるのでとても無理。セグウェイの貸し出しもあったので、ウサギと戯れたいだけの人ならそれもアリかな?休暇村には宿泊もOK。
休暇村からすぐのところに、猛毒で皮膚がただれるびらん性毒ガス「イペリット」が10トン入るタンクが置かれていた貯蔵庫跡。
エサないの・・・? ウサギより廃墟に夢中のねえね。
幹部用の防空壕跡は出入口が2か所あり、反対側へすぐに逃げられるようになっていたそう。
一般の従業員は地面に1m程度の穴を掘り、草木をかぶせただけの防空壕だったとか。
ウサギたちはこうした観光ポイントの場所を良く知っていて、エサを持った人を待っている。
ねえねえ、エサちょーだい☆
鞄をガサゴソするとたーっと走って寄ってくる♬膝にエサを載せてあげたり、スマホを持つ手にエサを持って撮影する人が多いのか、左手にエサを持っているのに何故かスマホへぐんぐん近づいてくる。逆に近づきすぎて上手く撮れない~
狙い目は午前中。沢山の人たちがやって来てエサをいっぱいあげるので、お昼を過ぎると眠くなっちゃうよ。大久野島は自転車は一方通行でぐるっと廻って4Km。
敗戦後連合軍により埋められてしまった80トン分の毒ガス貯蔵庫。
大久野島は秘密裏に毒ガスを製造していたことから、しばらくの間地図から消されていた歴史がある。
年間製造量が1500トンにも及んだ毒ガスは、戦後海洋投棄・埋没処理・火炎放射器で焼かれるなどして処分されたらしいけど、今でも島内ではヒ素汚染が発見されるなどしているそうで、そんな負の遺産をここまで人気の観光地に変えた広島県は本当に凄い!
兵士の宿舎だったところ。
日露戦争の前1902年に設置された芸予要塞の24cm加農(カノン)砲台跡。
砲台は高台に設置されているため、島を回る自転車道もかなりの急坂を行かなくてはならない。電動自転車に感謝!急な下り坂はうさちゃんが飛び出すことも考えて、必ず押して歩かなければいけないエリアもある。
毒ガス製造で必要な電力を供給していた発電所跡。動員女学生が風船爆弾のふうせんをこんにゃく糊で張り合わせて作っていたりもしたそう。
発電所までくると到着した港まではすぐ。これで島を一周したことになる。休暇村で自転車を返してカフェでタケノコバーガーなどを食べる。気候の良い頃の土日はかなり混むらしい。
小さな毒ガス資料館。土曜日ということもあって島はウサギに会いに来た人でいっぱいだったけど、資料館はやっぱり空いている。蒸気が噴出して皮膚がただれたり、気管支炎になるなど危険を伴う作業をしていたには簡素過ぎる布製の防護服やガスマスクなどが展示されていて大変興味深い。特に寡黙にコツコツ作業した人に表彰状が送られたとか、秘密を守る人が重宝されていた事が伺える。
猫がいっぱいいる猫島は多いけど、ここはどうしてウサギ?の答えはあまり言いたくない。ただし当時のウサギはもう残っていないので、新しく観光用に連れてこられたウサギちゃんらしい。
愛らしいウサギと恐ろしい毒ガス工場跡は一見シュールでミスマッチのようだけど、日本の闇の部分を多くの人に知ってもらう為には必要な事なのかもしれない。毒ガス製造をさせられていた人たちは健康被害も多く、被害者であったと同時に加害者でもあった事実は忘れてはならないのだ。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
隆
島中我が物顔なんでしょうね。みんな可愛い顔をしてるというか、マスコットにぴったりだと思います。島の雰囲気ものどかそうです。吠えたり、取ったり、暴走したりしないウサギなら安心して過ごせそうですね。ウサギに毒ガスは使えないですからね。猿だと毒つきの石とか投げられそうで、ちょっと不安かも知れませんw
タイミングも見事ですね。干支の中でもウサギは繁殖する方だから、数は多いですよね。縁起が良い気がします。
Nakaji
うさぎがすごくかわいいのに、場所がすごいところあるんだなって知りませんでした。
広島って修学旅行でしか行ったことなかったからじっくりまわりたいな~
ノルウェーまだ~む
>
ご存じでいらっしゃいましたか~?
候補に挙がった動物の中でもウサギに決まって良かったですよね♬
全て野生ですが繁殖力も強いし、あちこちウサギの穴を開けても無人島なので怒られないし、観光客がせっせとエサを運んでくれるし、お互いウィンウィンです(笑
運よく来年の干支なので、演技良く年初めにウサギでスタート出来るのが嬉しいです!
ノルウェーまだ~む
>
私も最近まで大久野島の事は知りませんでした。
どちらかというと、私は廃墟の方から入って、ウサギもいるんだ!?ってなっていたんです。
8割近くがウサギ目当ての観光客なのだけど、私もたっぷりウサギと遊べたし、廃墟も観ることが出来て大満足でした☆
広島からのアクセスでもフェリーで15分なので便利なので是非いつか行ってみてください!
latifa
そういえば来年はウサギ年ですね。
ここには一杯うさぎがいるのね。
知らなかったです、この場所の事。
ウサギと毒ガス工場っていう組み合わせなのね。
でも、レンタサイクルがあるなんて便利ね。
毒ガス工場
写真だけでも、なんだか怖い雰囲気が伝わって来ますね・・。
興味深い記事ありがとう。
ノルウェーまだ~むさん、今年は色々お話出来て凄く嬉しかったです。
来年も宜しくお願いします♪
ノルウェーまだ~む
>
コメントありがとうございます。
こちらこそ映画のお話をさせて頂けて楽しかったです~
来年もどうぞよろしくお願いいたします!!
ウサギと毒ガス工場って凄い組み合わせですよね!?なんだか映画のタイトルみたい~~(笑
戦争って一般の人を知らないうちに被害者にも加害者にも仕立ててしまうんだなって、物凄く勉強になりました☆
セレンディピティ
今年もよろしくお願いいたします。
うさぎ島のことはネットか何かで見て知っていましたが
(実は息子がうさぎ好きだったりする)
同じ島に戦中の毒ガス工場という負の遺産があることは
初めて知りました。こちらも見応えありますね。
人慣れしているうさぎさんたち、えさがいいのか
健康的で、毛並みもきれいでかわいいですね。
島で自由にすごせるから、ストレスもなさそうです。
ノルウェーまだ~む
>
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年はセレンさんもお忙しかったですね~今年はもっとお会いできる機会があるといいな☆
息子さんウサギお好きなのですね~!?カワユス
ウサギたちは野生でも無人島だからこそ?ウサギの楽園になっているようです。エサは観光客がくれますしね♬
賢いウサギたちは「こいつこれ以上はエサをくれる気ないな?」と思うとさーっと逃げちゃうんですよ。触ったり抱っこしたりは出来ないので、ストレスないのでしょうね☆