おすすめ配信☆韓国映画編「7番房の奇跡」「感染家族」「犯罪都市」

韓国映画はコメディにせよ、アクションにせよ、胸キュンにせよどの映画もクオリティーが高くて見応えバッチリ!!
お馴染みのヒューマンドラマからホラーまで色々ご紹介☆

「7番房の奇跡」 (2014年) 韓国
7番房の奇跡(字幕版) - リュ・スンリョン, パク・シネ, カル・ソウォン, チョン・ジニョン, イ・ファンギョン
7番房の奇跡(字幕版) - リュ・スンリョン, パク・シネ, カル・ソウォン, チョン・ジニョン, イ・ファンギョン
知的障害のあるヨングは娘に買ってあげたかったセーラームーンのランドセルを背負った女の子に付いて行くと、路地でその子は倒れていた。慌てて蘇生措置をしていると、犯人と間違われて逮捕されてしまう。そのまま死刑を宣告され刑務所へ入るが、ヨングの人柄に同房の囚人たちは次第に変わっていき、娘のイェスンに会えるよう画策する。度々遊びに来るようになったイェスンだが、遂にその時がやって来て・・・
何度見ても泣けちゃう名作。何しろ娘のイェスンが本当に天使の様に愛らしく、これはみんなで応援したくなっちゃうよね☆
韓国ならではの面白いシーンや囚人たちの心温まる場面がほっこりさせてくれるので、重たい話になりすぎない。ヨングが執行の日に連れていかれるシーンは、もう一つの名作「ライフ・イズ・ビューティフル」を思い起こさせる。
トルコのリメイク版も見てみたい。

「感染家族」 (2019年) 韓国 公式サイト
感染家族(字幕版) - キム・ナムギル, チョン・ジェヨン, オム・ジウォン, イ・スギョン, チョン・ガラム, イ・ミンジェ
感染家族(字幕版) - キム・ナムギル, チョン・ジェヨン, オム・ジウォン, イ・スギョン, チョン・ガラム, イ・ミンジェ
公衆トイレに潜む怪しい青年に噛まれた父は、一晩で一気に若返ってしまった。何にでも噛みつくゾンビ青年を自宅に捕獲した一家は、噂を聞きつけた老人たちの腕を噛ませることで金を儲けることにした。儲かった金を独り占めした父はそのままハワイ旅行へ。
その間に町中の人が次々とゾンビ化していき・・・

これはめちゃくちゃ面白い! ゾンビも血糊を付けてゔ~~っ!とゆっくり襲ってくる程度の従来通りのゾンビなので怖くないし、とにかく笑える。なにも変顔したりふざけた仕草をしなくてもコメディは面白いのだという教科書のような作品。
イケメンゾンビ(チョン・ガラム)との純愛も~♬ キム・ナムギルが調子のよい次男、「さまよう刃」のチョン・ジェヨンが長男で登場。

「犯罪都市」(2017年)韓国 公式HP
犯罪都市(字幕版) - マ・ドンソク, ユン・ゲサン, チョ・ジェユン, チェ・グィファ, チン・ソンギュ, カン・ユンソン, カン・ユンソン
犯罪都市(字幕版) - マ・ドンソク, ユン・ゲサン, チョ・ジェユン, チェ・グィファ, チン・ソンギュ, カン・ユンソン, カン・ユンソン
2004年に実際に起こった事件がモデル。多くの賞を受賞している。
警察の強力班のソクト刑事は武器を持って向かってくるヤクザを張り手でぶちのめす逞しい刑事。街の人から信頼を得て、強い絆で結ばれている。イス組と毒蛇組のヤクザたちは街の利権を争って、度々いざこざを興していたがソクト刑事の絶妙な手腕で均衡を保っていた。
しかし突如中国からやってきた3人組の容赦ない殺戮により毒蛇組は一気に壊滅。イス組までもが狙われ、街の住民にも被害が及び始めた。
強力班はヤクザの一斉検挙と中国人マフィア逮捕を目論むが・・・

バイオレンス満載なのである。何しろヤクザを相手にしていて、しかも韓国映画なのだから。
でも!何故か温かい。この温かさが、数々の賞を受賞し高く評価されていることに繋がっているんじゃないかな。
よくあるグロいばかりが目立つ韓国映画とも違うし(充分グロイけど)警察とヤクザが癒着しているどうしようもないムカつきもない(癒着してるけど)
結果としてちゃんとヤクザを一掃できたのと、韓国映画に必ず登場する「悪い警察」」ではない、市民を守るために身体を張る本来あるべき姿としての警察と街の住民との家族のような温かい絆が、バイオレンスのグロさをちゃんと凌駕してくれるのかも。

この記事へのコメント

  • セレンディピティ

    まだ~むさん、こんばんは。
    韓国映画はほとんど見ないこともあって、どれを選んだらよいかわからなくて、ついつい手を出しそびれてしまうのですが、
    今回ご紹介くださった映画、どれも興味津々です。
    「7番房の軌跡」は、お話うかがって、私はビョークのダンサー・イン・ザ・ダークを思い出しました。
    ライフ・イズ・ビューティフル(こちらも大好きな作品です!)と同じ、というと結末は。。。ですが、心揺さぶる作品のようですね。見てみたいです。
    「感染家族」ゾンビ映画は苦手ですが、こんなゾンビだったら噛まれてみたいかも?!
    設定がおもしろいですね。
    「犯罪都市」はバイオレンスがネックになりそうですが、こちらもおもしろそうです。
    ほんとうにどれもクオリティ高く、見応えがありそうですね。
    ご紹介ありがとうございました♪
    2023年02月14日 00:31
  • ここなつ

    こんばんは。
    「犯罪都市」はシリーズ続編ということですが、基本マ・ドンソクさえいればいつまでもどこまでも続いていきそうですよね。
    確かにちょっと温かいかも。でもそれはひょっとしたらマ・ドンソクの体温か?!(笑)
    2023年02月14日 20:17
  • こんばんは。
    韓国映画も面白そうなのがいっぱいあって気になるのですが、なにせ気になる映画がありすぎてなかなか・・・。
    まだ~むさんがご紹介してくださってるの、面白そう~♪
    「7番房の奇跡」とかストーリー読んでるだけで泣けそうですよ~~(>_<)
    ゾンビ映画好きとしては「感染家族」からまず観たいです(笑)笑えるゾンビ映画なんですね~♪
    2023年02月14日 20:38
  • ノルウェーまだ~む

    >セレンディピティさん
    >
    韓国映画のラブコメ意外の恋愛ものはほぼ見ないのですが、それ以外の映画はもう容赦ない分、どれもクオリティが高いんですよね。
    製作者側の覚悟が違うというか…
    Kーpopもそうですが、テキトーにやってないんですね。ここが日本と違う所って思います。
    「7番房~」は間違いなく良いですよ!セレンさんも楽しめるはず♬
    確かに弱きものが徹底的にイジメられる点でダンサー・インザ・ダークぽくもありますが、同じ房の悪人たちに愛されている分幸せな人生かもww
    良かったら韓国映画の世界にもチャレンジしてみてください☆
    2023年02月14日 23:04
  • ノルウェーまだ~む

    >ここなつさん
    >
    ぷぷぷ!体温高そう~~!
    コワモテなのにどこか愛されキャラというか、後輩にも街の人にも優しくそして慕われているというのが、とっても良かったんですよね☆
    今までの韓国映画だと警察組織は徹底的に悪い人が多く、なんか氷の様に冷たいので、その分この映画が温かく感じましたよ。
    これもマ・ドンソクあってこそですね~☆
    2023年02月14日 23:07
  • ノルウェーまだ~む

    >瞳さん
    >
    これね~「感染家族」から絶対見て欲しいです。
    以前ご紹介しましたが、その次に「エクストリームジョブ」
    そしたらもう韓国映画のとりこになっちゃいますよ。
    「7番房~」はトルコのリメイク版も併せて見るのも良いですよね。
    今回韓国映画しばりにしたので、リメイク版はまだ見てないので、そのうちまたご紹介しますね。
    2023年02月14日 23:10
  • きさ

    「感染家族」面白そうですね。レンタルにあるかなあ。
    「犯罪都市」は面白かったので続編も早速見に行きました。
    マ・ドンソクはいいですね。主演作コンプリートを目指してます。
    2023年02月16日 11:45
  • ノルウェーまだ~む

    >きささん
    >
    こちらの記事にコメントありがとうございました。
    「犯罪都市」の続編も見たかったのですが、まだ配信になっていないようなので、もうしばらく我慢します(笑
    マ・ドンソク良いですよね♬私もコンプリートしてみようかしら・・・気になっているのは「元カレは天才詐欺師」です(笑
    2023年02月16日 23:10
  • こんばんは。

    『犯罪都市』、面白そうですね。『インファナル・アフェア』みたいな感じでしょうか。韓国映画は今もって、ブログではノータッチなので面白いかも知れません。体が大きいし、彼は乱暴者と言うイメージもあるけど、何処かに魅力があるのでしょうね。
    2023年02月17日 19:30
  • ノルウェーまだ~む

    >隆さん
    >
    「インファイナル・アフェア」との大きな違いは、イケメンが出てこないというところです。それがこの映画の最も魅力なのでは?と思います。
    最後まで全員の見分けがちゃんとつきますし、シュッとした人ばかりじゃないんだな♬と、妙に納得できます(笑
    2023年02月17日 22:40
  • latifa

    ノルウェーまだ~むさん、こんにちは!
    7番房の奇跡、ご覧になっていたんですねー。
    残念ながら私は何故かダメだったのですよ・・・
    ライフイズビューティフルも名作で凄く評判良いのに、あれも何故かダメだったんですよね・・・
    まあ、そういう事もありますよね!
    他の2つは未見です。

    そろそろ今年のベストを選出しはじめようかなー。
    2023年12月24日 07:39
  • ノルウェーまだ~む

    >latifaさん
    >
    ライフイズビューティフルもラストのシーンで泣かせるんだけど、私も主人公の気質がどうも合わなくて…最初から軽すぎるっていうか、あまり好きになれませんでしたよ。
    でも名作であることには間違いないですね…
    今年のベストそろそろですね~私はあまり見れてないのでやるかどうか考え中です。
    2023年12月24日 23:16

この記事へのトラックバック

人気記事