車で周るユルお遍路☆最小限で準備したもの

いよいよ四国八十八ヶ所お遍路へ出掛けます。

お遍路の旅に先立ち色々と事前準備してきたこの1ヶ月。
少し暑さも落ち着いてきた頃に出発したかったのに、いやはやまだ暑い!
しかしそこが車お遍路の良いところで、歩き遍路なら間違いなく弘法大師と一緒にあっち側へ行ってしまうところ、殆どの移動を涼しく行えるのだ。

事前に準備しておくもの
先ずはこのアプリをインストールしよう
Screenshot_20230918-112300.png
『遍路のあかり』(最新のスマホには対応していないらしい)
全ての札所が歴史由来と共に紹介されていて、もうガイドブック要らず。(2冊買ったのにぃww)
しかも凄いのは
Screenshot_20230918-113614.png
こちらの遍路地図はGoogleMAPと連動しているので、エリア情報で紹介されている宿・レストラン・観光名所までも『ここへ行く』ボタンを押せばグーグルのナビが案内してくれる!
歩き遍路さんも車ルートと別に遍路道が示されるのは非常に便利♬ しかも札所が①〜88まで既に地図に入ってる!
Screenshot_20230831-222800.png
アプリの遍路地図をタップすると私の四国のGoogleMAPは今こんな状態ww

四国の人たちにとって「遍路にも行かないと嫁の来手がいない」と言うくらい成年式として当たり前に行われてきた歩き遍路。戦前の愛媛の若者たちは18歳になると、ひとり1日1円の予算で40日の歩き遍路をしていたそうな。(データベース愛媛の記憶参照)
新調した伊予絣(かすり)が黒いので『伊予のからすへんど』などと呼ばれていたらしいけど、若者が集まると道中お地蔵さんを転がしたり、宿で騒いだり悪さをしたらしい。いつの時代も若者って…
PXL_20230916_053433591.jpg
これだけは揃えよう!
白衣(びゃくえ)、金剛杖、輪袈裟(わげさ⇒首に掛ける簡易的な法衣)、数珠(珠が108個)、納経帳、経本、納め札、さんや袋(白いバッグ)、ロウソク、線香、ライター。

グッズは各札所でも購入可能。その他松山ではまつちかタウン、浄瑠璃寺近くの店かネットで購入するのが便利。
PXL_20230916_053757841.jpg実際まつちかタウンのSHOPは小さくて種類が無く選べないのでネット購入がおすすめだけど、やはり現物は見ておきたい。色々アドバイスを聞けるし♬
納経帳は四国八十八ヶ所のお寺の名前が入っていて、見開きの片方にお寺の絵が描かれていているものと、1ページ1札所のものがある。サイズは14✕20cm。大きい物もあるのでネットで買うときは注意が必要。
ローソクと線香を一緒に入れられるケースも便利♬
PXL_20230916_053529149.jpg
経本はお寺で読経する般若心経・御本尊真言・光明真言…となかなかの長さ。
PXL_20230916_053543753.jpg
納め札には自身の名前と年齢、住所、四字熟語で願いを書いておく。1つのお寺で本堂と太子堂の2か所で参拝するので、足りなくなった時のためにペンを忘れずに。細くて短い「ダルマ」のロウソクと、お線香は毎回3本ずつで、八十八ヶ所✕(本堂と太子堂の2か所)の✕3人分の数だけ必要になる。
我が家には4回も遍路を回ったお義母さんの白衣1、数珠2、経本1、金剛杖1(驚くような場所に仕舞ってあった)納め札2冊、線香入れがあったので足りない分だけ購入。ロウソクなどは百均のもので充分。
PXL_20230919_042402484.MP.jpg
この他、虫除けスプレー、かゆみ止め、毒の吸い出しキット(マムシが出た時ってパパンが言うけど、歩き遍路じゃないから要らないと思う)も準備したし…
さあいよいよ出発〜!!
#遍路 #四国八十八ヶ所巡り #henro #temple

この記事へのコメント

  • おはようございます。

    まだ~むさん、素晴らしい!!
    教わってからまわれば良かったです!!地元なのに(地元だからの油断?)全然ちゃんと準備していってない我が家です。
    数珠、納経帳、経本、納め札、ロウソク、線香、ライター、くらいかな、持っていってるの(>_<)
    しかも普段着です、ゆるゆるすぎ~(*^-^*)

    そろそろお昼も涼しくなってほしいですよね。
    どうぞお気をつけて行ってらっしゃい♪遍路レポートお待ちしています。


    2023年09月20日 08:37
  • ノルウェーまだ~む

    >瞳さん
    >
    ふぅ〜、帰ってきましたwww
    いえいえ私達なんて新米なので無駄も多いから、地元の方の方がずっと効率的で良いと思うわ!!
    でもビックリしたのは、SHOPの方に何も用意しなくても金剛杖は弘法大師だから絶対必要ですと言われてしまったことです(汗
    杖無しの予定だったのにぃ〜と言いつつ、母にお棺に入れてと頼まれてた杖が出てきたので(笑)大師と同行二人+お義母さんと同行三人で回りましたよ☆
    2023年09月22日 20:45
  • セレンディピティ

    まだ~むさん こんにちは。
    四国八十八カ所巡りの旅がいよいよスタートしたのですね。
    失礼ながら、軽いハイキングのようなものをイメージしていたので、準備がたいへんでびっくりしました。白衣を着て巡るのはちょっと恥ずかしいような気もしますが、四国では誰もがお遍路さんを見慣れているので、そんなに気にすることはないのでしょうね。
    さすがアプリもあるのですね。私も最近はスマホの情報で旅するようになって、ガイドブックを買うことがほとんどなくなりました。
    どんな旅になるのか... レポート楽しみにしています。
    2023年09月23日 17:36
  • ノルウェーまだ~む

    >セレンディピティさん
    >
    お遍路旅から一旦帰ってきました〜
    白衣は実際行ってみると、2/3くらいの人が着ているので、大真面目に遍路する場合は着てないと逆に気まずい感じなの。
    勿論、お寺の駐車場で着るし、殆どお遍路さん以外とはと会うことはないんです(今のところ)
    今回この暑さの中歩き遍路さんとも沢山出会いました!白衣に大きなリュックで汗びっしょりでしたが、この姿だからこそ、お遍路さんと判って声を掛け合ったり出来るんですね☆
    2023年09月23日 19:09

この記事へのトラックバック

人気記事