どんなに急ぎの遍路旅でもこれだけは外せないグルメをご紹介。
「ゆらり内海」 公式HP
海があまり見えない海沿いの道を走っていると現れるのが「ゆらり内海」
こちらは温泉施設と一緒になっていて、愛媛県を車遍路する人なら必ず通るし、道路を挟んで海側にキャンプ場があるので何かと便利なレストラン。
ゆらり御膳 1,680円。
私がどうしても食べたかったのは、以前も紹介したヒオウギ貝。
大分の佐伯港で食べてからすっかり虜になったこの貝は、九州の瀬戸内側の一部と愛媛県ではここ愛南町でしか食べられない(松山の市場にたまに出るけど地元でも食べさせるレストランが少ない)希少な貝なのだ。

愛媛県産 ヒオウギ貝 長太郎 10枚×2P
ヒオウギ貝のお造り 620円。
嘘みたいに鮮やかなピンクやオレンジ・黄色に紫のこのカラフルな貝は実は天然の色で、ホタテよりも甘みが強くめちゃめちゃ美味しいの!
貝のヒモも噛み切り易く味が濃い…でもめっちゃ小さいww手前のワサビが載っている貝もヒオウギ貝の赤ちゃん🎵カワユス...
こちらのお店のもう一つのウリは愛南びやびやカツオ
びやびや?はともかく、このカツオの条件は①1本釣りのもの②釣ってすぐに活き締め、血抜きをされたもの③釣り上げたその日に水揚げされたもの④水揚げされた後スラリーアイスで保管されたものと言う事らしい。
びやびやカツオのたたき丼 1,380円。
可愛らしい大漁旗と一緒に供される(笑)カツオ独特の臭みが無くて本当に絶品!
愛南旬の3種盛り 1,780円
こちらにもヒオウギ貝のお造りが付いているし、鯛&カツオ&ヒオウギ貝で金メダル級の組み合わせ!!鯛のお刺身も物凄く大きくて厚みがあるyo
「ほづみ亭」 公式HP


宇和島鯛めし1,500円
これが本当の鯛めしだーっ!! このシンプルさww
このお店の良い所は昼夜共通メニューがあって、さっくりとお食事がいただける事。私のようなお酒飲まない人でも居酒屋でしっかり食べられる🎵
鯛はタレと卵が入っている器でよく混ぜてからご飯にオン!
上品にお刺身用の鯛ではなく細かく刻んであるのも食べやすくて良い☆
鯛めし・さつまよくばりセット 1,650円
暑い日にはよくお義母さんがさつま汁を作ってくれたっけ。
他にも宇和島郷土料理には「ふくめん」や「太刀魚の竹巻」ご飯の代わりにおからを使った「丸すし」「走りんどう」「にがにし」「ほうたれ刺」など謎なメニューがずらり(笑)
特に「ふくめん」なんて特別な時に出されるのに糸こんにゃくの上にカラフルな魚のそぼろを載せてこんにゃくを隠すって、その詳細を知っても尚、謎メニューだしww
これが決め手!勿論買って帰ります。
居酒屋なので宴会の声がウルサイのが玉にキズ。でも美味しい土地のものを頂けただけで大満足ね☆
#宇和島鯛めし #ほづみ亭 #愛媛グルメ #宇和島グルメ #japanesefood #ヒオウギ貝 #愛南町 #ゆらり内海
この記事へのコメント