愛媛グルメ☆癒しの「Le Lien(ル リアン)」と本場過ぎる「ナスカペルー」

横峰寺のトレッキングですっかりヘトヘトになったので、ご褒美休憩♬
しまなみ海道や海が近いうえにすぐそこに山もある事から、アウトドアやスポーツが好きな若い移住者が増えている今治・西条・新居浜周辺。お洒落なカフェもいっぱいで、どこに行こうか迷っちゃう~

「Le Lien(ル リアン)」 公式インスタ
PXL_20231012_065405748.jpg
星の森のトレッキングは軽いコンビニ飯で済ませたので、普段は滅多に食べないパフェ食べちゃおうかな~♬
PXL_20231012_061418396.jpgPXL_20231012_063115422.jpg
PXL_20231012_063215705.PORTRAIT.jpg
チョコバナナパフェは底にパンケーキも入っているので2倍楽しめちゃう♬
PXL_20231012_064737914.jpg
こちらのお店はハーフパンケーキも付いたランチセットなどがオススメのようだけど、勿論私の目的はパフェ、ねえねは毎日でも食べたいくらい好きなパンケーキ。
PXL_20231012_063402502.PORTRAIT~2.jpg
こちらはハーフパンケーキ。ハーフでも結構しっかりな量。めちゃめちゃ映える人気のイチゴパンケーキを一族皆さんで召し上がっているグループもいて、東京だったら一人1皿注文を要求されるのに、お願いしてなくても取り分け皿を持って来て下さる愛媛県のホスピタリティが素晴らしい~!

「ナスカペルー」 残念ながら10月いっぱいで閉店。
パパンの誕生会がまだだったので、遍路旅の最中にお祝いをしようとイタリアンかフレンチを探していたけど、お目当てのお店はちょうど定休日。希望を聞くと「ペルー料理1?そこがいい🎵」と言うので予約の電話をしたら、「ナニヲチュウモンシマスカ?」とカタコトのお返事が返って来たので一同大盛り上がり。我が家はこの手のお店が実は大好きなのだww
PXL_20231012_112927819.jpgPXL_20231012_103443826.jpg
PXL_20231012_103336112.jpg
愛媛県にあるお店とは思えないような本格的な店構えww 
電話で「ロモサルタードはドウデスカー?」と聞かれたけど、初めて伺うのにワカリマセーン!ということで、他にも魅力的な謎メニューからあれこれ迷って、先ずはインカコーラとインカビール、何故かサルチパパス(フライドポテトとソーセージ)800円で乾杯!
PXL_20231012_104218477.PORTRAIT.jpgそして激推しのロモ・サルタードはこちら!1,600円。牛肉と野菜&何故かフライドポテトの炒め。炊き込んだインディカ米が絶品!!
PXL_20231012_105149887.PORTRAIT.jpg
カウサ・レジェーナ(マッシュポテトとアボカドとツナが層になった前菜)が私はお気に入り☆見た目も味も絶品。850円。
PXL_20231012_110519283.PORTRAIT.jpg
カルネロ・コン・フリホレス(ラムと黄色インゲン豆のコリアンダーソース煮込み)1,600円。
コリアンダー苦手な人でも大丈夫。味はフェジョアーダのような感じかな?こちらの付け合わせのご飯も美味しい~♬
Clipboard01yyyyyy.jpg
本場ペルーの食材も売っている。対応してくださるママさんが料理も接客も一人で切り盛りしている様子で、料理は時間を掛けて1品ずつ供される。中学生?高校生?の女の子がソファにどしっと座ってベビーの子守をしながらずっとスマホしていると思ったら、私たちがお会計に立ち上がった途端、ぴゅーっと奥へ走ってママさんを呼びに行ったり(笑)色々に本場感が溢れていた♬
お客は私達だけだったけど、美味しかったです~と言うと「10月でオミセ閉めるけどデンワクレタラ、イツデモアケルヨ」と言ってくれた☆ごめんね、家から遠いしそれは無理なの。

この記事へのコメント

  • セレンディピティ

    まだ~むさん こんばんは。
    まだ~むさんのお遍路旅行記で、愛媛にはたくさんすてきなカフェがあることを知りました。なかなか行くことは叶わないですが、お写真を拝見するだけで楽しいわ。
    今回のパフェとパンケーキもおいしそう。パンケーキは、このくらいの量が私にはちょうどいいです。

    ペルー料理もめずらしいですね。でも牛肉料理、じゃがいも料理、豆料理...とどことなく南米らしさを感じます。
    マッシュポテトの前菜は、まるでバースデーケーキのようですね。
    ペルーの方たちがどういう経緯で愛媛にたどりついたのか気になります。^^
    2023年11月19日 23:19
  • ノルウェーまだ~む

    >セレンディピティさん
    >
    実は私もこんなにお洒落カフェが沢山あるとは、今回色々調べてみるまで全く知らずにいたんです~でもお洒落カフェができ始めたのは、ここ数年~10年前後なんじゃないかな・・・?
    何しろ松山へ帰省しても介護と庭仕事に追われてて、温泉にも行かずにとんぼ返りばかりだったし、とてもカフェに行く余裕無しでした(涙)

    ペルーの方が愛媛に??って不思議ですよね。日系3世の方らしいですけど、聞いてみたらよかったかなww
    2023年11月20日 14:35

この記事へのトラックバック

人気記事