「蒸籠味坊(ジョウリュウアジボウ)」代々木上原☆中華納め中華初め

能登半島地震で被災された皆様の事を想うと心痛みます。セカンドハーベストジャパンでの活動を引退してからは、わずかばかりの寄付をする事くらいしかできませんが、被災者の皆様に一刻も早い救援が届きますよう心より祈るばかりです。

さてこんな時に暢気なブログで申し訳ないですが、一緒に中華の忘年会で今年を納めた★ちゃ★と新年会でも中華初め。と言っても今度は味坊チェーンのガチ中華。しかも種類を沢山食べたい一心で息子も動員ww

「蒸籠味坊(ジョウリュウアジボウ)」味坊集団公式HP
代々木上原駅の改札出てすぐ目と鼻の先。お洒落なカフェ風でとてもガチ中華とは思えない。
PXL_20240104_080406286.MP.jpg
店の中央壁際にワインが入った冷蔵ケース。ワインには直接お値段が書いてあり、お客はここから無断でテーブルへワインボトルを持ってくるシステムwwこの辺はまさにガチ中華!
PXL_20240104_083010206.MP.jpgPXL_20240104_083030003.MP.jpg
PXL_20240104_083311110.PORTRAIT.jpg
おすすめ料理から子イカの発酵唐辛子蒸し980円。見た目のようには辛くなく塩味がやや強いのでご飯(ジャスミンライス)を注文。
味坊チェーンの中でも蒸し物に特化していて、ポーションは小さ目だけどその分沢山種類を頼めるのが嬉しいね。
PXL_20240104_084529954.PORTRAIT.jpg
牡蠣ニンニク蒸し780円。私はアレルギーなので春雨だけ味見したら優しい醤油ベースで絶品だった~
パパンのイチオシは羊肉の蓮の葉包む蒸し980円(メニュー通りの表記)もち米でもない非常につぶの細かい謎の穀物で蒸されていて中にラム肉がゴロゴロ入っている。⇩
PXL_20240104_083849175.MP.jpgPXL_20240104_084009696.PORTRAIT.jpg
PXL_20240104_083733583.PORTRAIT.jpg
ラム肉蒸しスープ餃子650円✖2 れんげの「」の字がお正月らしくて縁起良し♪
てっきりスープに入った餃子なのかと思ったら、小籠包の様に中にスープがあるタイプ。ラム肉の薫り強く息子のイチオシ。
PXL_20240104_085006004.PORTRAIT.jpg
ラム肉の麻辣しゃぶしゃぶ1600円。山椒辛さと唐辛子辛さが絶品で、辛いの苦手な★ちゃ★がこれをイチオシする旨さ!唐辛子を直接食べなければ見た目ほど辛くないし、スープはご飯にかけても良し直接飲んでも良し♪ 中にラム肉と幅広の干し豆腐が入っている。
PXL_20240104_085442877.PORTRAIT.jpg
ラム肉の串揚げ(4本)650円。
今回はメニューを見ても想像がつかない料理しばりで選ぶルールだったのだけど、これだけは外せない!
どの店でも必ず注文するラム串だけど過去一の美味しさ。お肉がぷりっぷりで掛けてあるパウダーが絶品の私の激オシ!
PXL_20240104_091615763.MP.jpg
季節野菜の5種盛り900円。野菜が食べたくなって注文。お値段の割にボリューム満点でフレンチドレッシング味か謎の佃煮風のタレで頂く。このタレが謎だけど美味。白いもちトウモロコシは不思議な味わい。
PXL_20240104_090725260.MP.jpg
パパンのもう一つのイチオシの干し豚肉と千枚豆腐の蒸し物1200円。腸詰と干し豚肉がちょっと薫香があって独特な香り。パパンの「倉庫臭くて美味しい~」という要らない感想の為に、何となく食べる気を失う私と息子。食レポは旨そうに例えて欲しい…
PXL_20240104_092836574.PORTRAIT.jpg
アワビ580円✖2。アワビと言ってるけどトコブシ!安いと思ったら1皿につき貝は1つ。
このあと息子が羊肉パクチー水餃子✖2を注文したけど、見た目は先の餃子と同じなので割愛。味はスープ餃子の方が断然美味しかった…
最後に杏仁豆腐460円とずっしり重い胡麻団子500円でシメ。二皿のものも足して全14品。調子に乗って食べ過ぎた~~~っ
PXL_20240104_094229571.PORTRAIT.jpgPXL_20240104_095336337.PORTRAIT.jpg

この記事へのコメント

  • ★ちゃ★

    新年早々誘っていただきありがとうございます。
    今年もよろしくお願いします。

    改めて見ると色々食べたね~
    「羊肉の蓮の葉蒸し」美味しかった。
    もっちりしたクスクスで巻いたちまき的な??
    「ラム肉蒸しスープ餃子」も美味しかったが、
    皮がやぶけて大切なスープがこぼれ出てしまって悲しかったが、
    それでもジューシーだったょ。
    「ラム肉の麻辣しゃぶしゃぶ」はスープが美味しかった。
    これにご飯入れて食べて満腹で苦しくなったのだ!
    「ラム肉串揚げ」いつもは串焼きだからか、
    いつもよりお肉が美味しかったね。

    めっちゃ羊食べたのに、癖のない料理が多かった。
    1品くらいがつんと羊を感じてもいいけど、
    食べやすいから、若いお客さんも多いんだろうね ♪
    羊堪能しました~楽しかった~ありがとう。
    2024年01月07日 15:07
  • ノルウェーまだ~む

    >★ちゃ★さん
    >
    こちらこそ~そもそも家に来て貰えばいいのに、そもそものスタートで失礼いたしました(笑)
    貴重な羊ラブ仲間なので、いつも付き合ってくれてこちらこそありがとうね!!
    「羊肉の蓮の葉蒸し」はレシートには「粉蒸し羊肉」って書いてあったのよ?粉なんだ~~ってww
    最後の羊とパクチーの水餃子は結構羊臭くて、私的にはちょっと…あの麻辣しゃぶしゃぶに羊餃子を入れたかったかも。
    今年も色々なヒツジ食べに行きましょう!!
    2024年01月07日 17:03

この記事へのトラックバック

人気記事