恵比寿フレンチ「ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション」ミシュラン2つ星☆最後の贅沢

夫が実家から戻り娘の体調が回復して、ようやっと1か月遅れで家族に誕生日をお祝いして貰ったのだった。しつこいですがこれが本当に最後☆

「ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション」公式HP
Clipboard0155667.jpg
恵比寿ガーデンプレイス内 恵比寿駅から徒歩7分
以前伺ったのは7年前、恥ずかしながら毎回「ワンちゃんとお食事ができるテラス」側から入ってしまう私達ww 
PXL_20240301_032951705.PORTRAIT.jpgPXL_20240301_033121355.MP.jpgPXL_20240301_033253150.MP.jpgPXL_20240301_055122790.MP.jpg
PXL_20240301_040426942.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg
チーズのシューの中に鱈のパテが詰められた可愛らしいアミューズが登場☆ちなみに7年前よりお値段が2倍に跳ね上がっていたこともあり、私たちは1番お安い8,000円(前菜+メイン+デザートが各1種類ずつ選べる)コースで。
娘がチーズが苦手とお伝えすると、なんとアミューズから違うものを用意してくださった!
PXL_20240301_034729517.PORTRAIT.jpgPXL_20240301_040415366.PORTRAIT.jpg
PXL_20240301_041152579.PORTRAIT.jpg
パパンと娘はそれぞれお酒を呑んでいるので、私は前菜に+2,500円の「ズワイ蟹と根セロリのレムラードにソローニュ産キャビアをあしらって」をチョイス。
この美しいお皿を頂きたかったの~♬周りのオレンジ色のソースは蟹のスープがゼリー状になっていて、蟹の身は細く千切りした林檎と合わせて食感も良く超絶品で天にも昇る気分♪
PXL_20240301_040019306.PORTRAIT.jpgPXL_20240301_034729517.PORTRAIT.jpg
PXL_20240301_041224482.PORTRAIT.jpg
ねえねの前菜は「タスマニアサーモンのタルタルとポワローのフォンダンをグラブラックスソースで」
グラブラックスとは北欧風塩漬けサーモン。よくIKEAでディル入りのマリネが売っているのを買うのだけど、皆これが大好物♪
繊細な飾りつけも見事☆
PXL_20240301_042256962.PORTRAIT.jpgPXL_20240301_041031901.PORTRAIT.jpg
PXL_20240301_035302045.MP.jpg
パパンは温前菜の中から「トピナンプールのなめらかなヴルーテ黒トリュフをふりかけて」 ねっとりとしたスープ状のものがとっても美味しかったそう。トピナンプールは菊芋の事。
PXL_20240301_043558905.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg
私と娘は「仔羊背肉のロティ クミン香る茄子のコンポートと共に」 とっても肉厚で柔らかいラムはレア加減が最高で、使われているハーブの種類が多く複雑な味わい。金柑の甘煮が添えてあってグッジョブ!茄子のほうもクミンだけでない強めハーブがややクセ強かな。
PXL_20240301_043532724.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg
パパンのメイン「柔らかく煮込んだイベリコ豚のほほ肉 サツマイモのキャラメリゼを添えて」お芋が甘くて美味しかったそう。見た目と違わず感動はそれほど無かった様子。
PXL_20240301_050022707.PORTRAIT.jpg
ここでお祝いプレートが登場。ロウソクを上手に消せなくてふーふーしてたら金粉をまき散らしてしまった(笑)
PXL_20240301_050843676.PORTRAIT.jpg
デザートは「ハートのヴァシュラン 赤い果実とショコラブランのムース フランボワーズのジュレ」 焼いたメレンゲのハートがサクッと楽しく、爽やかで軽くいただける。
PXL_20240301_051437897.PORTRAIT.jpgPXL_20240301_051314253.MP.jpg
PXL_20240301_050718201.PORTRAIT.jpg
二人は「なめらかなショコラのガナッシュ ビタークッキーでコーティングしたカカオのグラス」 遊び心が沢山♪ 
記念写真は娘の分まで焼いてくださったり、最後の小菓子まで完璧!唯一マネージャーらしきフランス人?のウエイターの方のお料理の説明が本格的発音すぎて聞き取りにくく苦戦しちゃった。

夢のような時間はあっという間。ここ2か月で一生分の贅沢料理を食べてしまったので、再び畑のタンポポの葉っぱも食べる生活に戻らなきゃ!
PXL_20240301_055003075.MP.jpgPXL_20240107_002341914.PORTRAIT.jpg

この記事へのコメント

  • latifa

    ノルウェーまだ~むさん、すごーい!ゴージャスで素敵な店内と、ひとつひとつが食べるアートみたいに美しい美味しそうなお料理ー。
    見るだけでも鼻血ブー(死語)

    ロブションさん、とても有名なので名前は存じ上げてますが、こんなお料理が出て、店内はこんな豪華で凄いのねー。
    画像拝見出来て、楽しませて頂きました!
    ありがとう!!
    2024年03月13日 13:59
  • こんばんは。

    ご家族そろってのお誕生会、なによりのプレゼントですね。
    娘さんの体調も回復して良かったです♪

    お料理、どれもすっごく美味しそう。そして、どれも飾りつけまで凝ってて芸術品ですね。
    ズワイ蟹のプレートの美しさったら!!見惚れちゃう!(^^)!

    スイーツの飾りつけも可愛いナ~。
    お値段、7年前の2倍に!?昨今、すべてのものが値上がりしてますもんね。
    でもこのお料理なら、大満足ですね。
    2024年03月13日 19:43
  • ノルウェーまだ~む

    >latifaさん☆
    >
    わあ、グルメ記事にもコメント頂いて嬉しいです♪
    清水の舞台から飛び降りて行ってまいりましたよ。もう一生で贅沢はこれで最後ww
    お値段的に舞台から飛び降りて大腿骨骨折するくらい痛手を負いましたが(笑)アートのようなお料理と、素晴らしいホスピタリティを堪能出来て、一生の思い出になりました!
    2024年03月13日 21:20
  • ノルウェーまだ~む

    >瞳さん
    >
    そうなんです、どのレストランも腰が抜けるくらい値上がりしていますけど、こちらのレストランは二つ星だから、冷静に考えたら当然の値段なのかも・・・
    ズワイ蟹凄いでしょう?これがどうしても食べたくて、ドリンクはお水だけにしてこれをチョイスしたのでした(笑)
    お料理の質もスタッフさんのホスピタリティも素晴らしかったです。
    これが一生で最後・・・と思って堪能してきましたww
    2024年03月13日 21:27
  • セレンディピティ

    まだ~むさん おはようございます。こちらにも失礼します。
    (昨夜、コメントの途中で寝落ちしてしまったので、上の記事のあいさつが「こんばんは」になってしまいました。)(・・#

    まだ~むさんのお誕生日祝いのフィナーレを飾るのにふさわしい、ゴージャスなお食事ですね。ご家族と楽しい時間をすごされたことと思います。
    恵比寿のロブション、前回訪れたのが10年くらい前ですが、お料理、ホスピタリティ、店内のゴージャスな雰囲気とどれも変わらないままで、とてもうれしく思います。(パープルのふかふかの絨毯を印象的に覚えています)こうしたクオリティを維持し続けるためには、お値段のアップもいたしかたない、と納得ですね。

    ズワイ蟹のお料理、すばらしいですね~!
    メインのお料理はどちらも魅力的で迷ってしまいます。
    ハートのデザートがとってもキュート♡♡♡
    あらためまして、すてきな一年となりますように。
    2024年03月16日 09:24
  • ノルウェーまだ~む

    >セレンディピティさん
    >
    お疲れのところありがとうございます!
    そして何度もお祝いのお言葉、恐縮です~♬
    もう一生分の贅沢をさせて貰った1か月なので、本気でダイエット&節約しなくちゃ(笑)
    色々お店も迷ったのですけど、冷静に考えると2つ星でこのお値段は実はリーズナブルなのではないかしら?
    3人で前夜からメニュー表にらめっこで、どれを選ぶか迷ったのも楽しい想い出となりました。
    2024年03月16日 10:30

この記事へのトラックバック

人気記事