Netflix「シティハンター」☆超完コピ筋肉美にビックリ

テレビCMでよく見かけたので、ちょっと気になって見てみたら…

「シティーハンター」 Netflix
シティハンターポスター.jpg
歌舞伎町のスナイパー冴羽リョウ(鈴木亮平)は依頼を受けて少女を捜索中、異常行動を起こす謎のクスリに絡んだ裏の組織によって相棒(安藤政信)は命を落としてしまう。彼が遺した妹の香と共に組織を追っていくと…
シティハンター歌舞伎町.jpg
こっれっは凄い!
アニメも原作も観たことないし、お色気満載・ギャグ満載のこの手の作品を見る気は全く無かったのだけれど、アニメをここまで完璧にコピーしているとは思ってもみなかったのでとにかくビックリ!CGでもいいのに作品に合わせて痩せたり太ったり、今回はここまでアニメと同じマッチョに仕上げられるなんて、もう鈴木亮平にしかできないよね?アニメ見たことはないけど…
シティハンター.jpg
ギリシャ彫刻のような筋肉美には驚くばかり。というか、ローマ時代はライザップもないのにどうやってこのような筋肉を創ったのだろう?と逆にそっちが気になっちゃったww
そしてこのアニメと同じ立ち姿!⇩神谷明も驚きの(?)ギクーっ!までもカ・ン・ペ・キ!⇩
64066344.jpg
原作ですら違和感があった巨大メガトンハンマーも、いい具合にコスプレイヤーのくだりを挟むことで、ギャグマンガの途方もない有り得なさを緩和して秀逸。ギャグテイストとリアリティを多分世界で初めて(!)融合させることに成功した作品になったんじゃないかな…
フェイスラインを原作と同じにするため身体つくりしたそうだけど、原作LOVE人が作品を創るとコスプレ感無しにここまで漫画・アニメを再現できるんだなぁとひたすら感心したのだった。


この記事へのコメント

  • こんばんは。スマホから失礼しまーす。

    鈴木さん!アッパレ〜〜(^o^)いやぁ、ほんと、すごいですよね。
    鈴木さんで漫画の実写化といえば「俺物語」も「銭形警部」もめっちゃ良くて驚いたのですが、本作は「シティーハンター」大好き息子もすごいなーと感嘆しておりました。
    あのハンマーもね、ほんと上手くだしてきましたよね(笑)
    2024年05月16日 21:32
  • ノルウェーまだ~む

    >瞳さん
    >
    スマホからありがとうございます~
    息子さんからも太鼓判なのね!?原作ファンから見ても感嘆するくらいだから、鈴木亮平氏のなりきりはやっぱり凄いんですね~
    ハンマーもね!昔のコミックって少女漫画でも少年漫画でも、シリアスな展開なのに急にコミカルなコマがあったり、ちょっとそういうのが苦手で、あのメガトンハンマーがあるから、実は好きじゃなかった私なのでした。
    実写でそこがカバーされるなんて素晴らし過ぎるわ♪
    2024年05月17日 11:28
  • ふじき78

    香がまだ、仕事になじんでないので、リョウが師匠役。なので、師弟ハンター。オヤジギャグかよ。

    歌舞伎町がもっと猥雑だった時代の歌舞伎町っぽい。ちょっと今の歌舞伎町と違うみたいで、あれ、セットだったらごっつ金持ちだわあ。
    2024年10月02日 23:55
  • ノルウェーまだ~む

    >ふじき78さん
    >
    コミックやアニメを見てないので完全には解らないですが、香は確かにリョウにとっては弟みたいなものなのかな?師弟ハンター!
    昭和のバブル期全盛バッチリでしたね〰️
    2024年10月03日 08:51

この記事へのトラックバック

人気記事