昨年は台風の影響とご夫婦揃って腰痛でお休みだったけれど、これだけの薔薇をお手入れするのって本当に大変よね。


お庭の進化はこんなかんじ。①→②→③→④→⑤




いつも二人で合う時何故かほぼ必ず雨か嵐になるけど、今日は晴天で美しい薔薇もしっかり堪能できて大満足♬




そしてうっとりするような素敵なアフタヌーンティー!


このアフタヌーンティースタンドはご主人様が「こういうのが好きでしょ?」って買ってくれたアンティークなんですって💓
薔薇のお世話が大変で旅行にも行けないって言っていたけど、これ以上のホテルはきっと無いから、何処にも行かずお家で薔薇に囲まれていたいご主人様の気持ち良く判るわ☆
とにかくおトイレまで高級ホテルのようにピカピカキラキラ✨で、今年もリッチな気分を味合わせて頂きました!
毎年新しい発見がいっぱい、また来年も楽しみにしてマス~☆
この記事へのコメント
latifa
うわうわ、すごい優雅で素敵ー!
鎌倉のお屋敷+薔薇+アフタヌーンティー
素晴らしいです。毎年の様にお邪魔させてもらえるのねーいいなー。
テーブルの上のピンクのバラが可愛い!
あと、アフタヌーンティー、これ一般人が作られ、用意されたなんて嘘みたいにすごいわ。
目の保養させて頂きました♪
瞳
去年も画像を見せていただいてた・・・と思ってたら、あれがもう2年前のことだったのね。
あの時もため息つくほど素敵だったけど、ますます美しくなってますね~~!!ほぉ~~、この薔薇たち、なんて美しいんでしょう。
薔薇のお手入れってほんと大変なのに・・・なんと!200ですか!!どの子も素敵~(*^-^*)
そしておうちのインテリア!!薔薇がいっぱい♡クッションも絵画も本も・・・。アフタヌーンティーもここはお店ですか!?
ご主人チョイスもティースタンド、アンティークなのね♪
スコーン、食べたい~~(笑)
お庭のお手入れ大変だけど、こんな素敵なところにお住まいなら、ほんとに旅行とか行かなくてもおうちが最高ですよね。
私も・・・来年のご報告、楽しみにしてます(*^-^*)
ノルウェーまだ~む
そうなんです~毎年のようにお邪魔して、その軌跡を記録して来たのでした☆
お庭も素晴らしいけれど、お家の中が凄いでしょう?
このブログをUPする際に、ご本人には見て貰って了承を得ているのだけど、撮影の仕方じゃなくて、これは見たままの方がずっと素敵なのよ~ホント一般家庭で準備したとは思えないほど見事よね☆
殆どが百均一のもので出来ている我が家とは大違いだわっ・・・
ノルウェーまだ~む
>
わ~☆一昨年の記事を覚えてくださっていたのね⁉嬉しい~
今年は薔薇の時期の最後くらいだったので、ぐっと少ないらしいけど充分楽しませていただいたわ☆
瞳さんのお庭も本当にいつもお花がいっぱいで素敵よね。手作りチョコや素敵なティータイム♪私も少しはティーカップを使ってあげないと…って思うけどww
とにかく素晴らしいお庭やお家を私一人で楽しんでは勿体ないと、ブログに書かせてもらっているの。
アフタヌーンティーもお店ですか?でしょ~?本当に有難くて毎年この時期が楽しみなんです♪