四国八十八ヶ所遍路も結願し、御礼参りの高野山にも行って松山のパパンの実家に戻って来ました!
一方いよいよ春遍路では最終日を迎え…その晩にまさかこんな事が起きるなんて…
「28番札所 大日寺」 公式HP
とんでもなく鋭角に曲がって絶対すれ違い出来ないガードレールもない細い急坂を登っていく。
青紅葉が美しい山門を抜けると、行基作で四国で最大級(145㎝)の大日如来坐像(重文)がある本堂。コンパクトなお寺だけど、何故か団体さん2組と遭遇して過去最高に賑やかだったww
「ひろめ市場」
毎度おなじみ、高知と言えばひろめ市場。ホテルで少し休んでから出掛けたら、意外と早く閉まるお店が多くてビックリ。
うつぼは前に食べた時よりイマイチ、あおさの天ぷらと明神丸のカツオはやっぱり最高だった!
プラプラと高知城を眺めながら帰ると…
その晩、シャワー中に遭遇したのは豊後水道を震源とする地震。愛媛の愛南町と高知の宿毛市で震度6弱、宇和島で震度5強となり被害があったこの日、高知のホテルの11階でまさにシャンプー中!ぐらんぐらん揺れていたけど、さてこのまま泡だらけの裸で飛び出すわけにもいかず、水が止まったら最悪~と思い、とにかくシャワーを済ませて出てきたら「お母さん、どんだけ呑気なの⁉お父さんも寝てて起きないし!」と娘に叱られたのだったww
「35番札所 清瀧寺」 四国88ヵ所HP清瀧寺
仁王門に明治の画家・久保南窓の龍の絵が描かれている。どこに立って見ても目が合うとのことだけれど、風雨にされされてかなり擦れてしまっている。
素晴らしい作品なのに勿体ない…
本堂と大師堂が並んでコンパクト。中央に戒壇めぐりができる薬師如来像があるけど中に入れそうな気配はなし。
納経所の前にそれはそれは美しい藤の木が満開になっていた🎵
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
セレンディピティ
大日寺、こじんまりとした山門が味わいがありますね。青もみじがきれい。
お遍路さんもたくさんいらっしゃると圧巻ですね。
ひろめ市場はフードコートみたい。
高知の海の幸が少しずついろいろ楽しめるのがいいですね。
愛媛の地震の時は、まだ~むさんは高知にいらしたのですね。
震源の近くにいらしたのに、まだ~むさんご家族も、ご実家もご無事でよかったです。
満開の藤の花が美しい~♪
桜から藤と、花に恵まれたお遍路旅でしたね。
latifa
昨日今日と朝は冷えましたねー。
11階で大きな地震だなんて、結構揺れて怖かったでしょう。四国ってそんなに地震が多くない印象だし・・・
シャワー中だったらなおさら焦りますよね。
藤のお花が凄く綺麗ですね!
あと、最後のせっかくの龍の迫力ある天井画?というか、このまま劣化して行くのが惜しいです。
管理とか大変でしょうけれど、保存状態を良くして、これからも長いこと見られるようになると良いな・・・。
ノルウェーまだ~む
>
愛媛の地震の時ご心配下さってありがとうございました。LINE貰って嬉しかったわ〰️
ホントホテルの上階だったこともあってグラングラン揺れて怖かった〰️〰️
ひろめ市場の凄いところは昼間から(朝から?)延々呑んでるの。皆さん…高知のいごっそうがお酒強いのも納得です(笑)
ノルウェーまだ~む
>
いや~ホント焦ったわ。高知はまだ被害もそれほどでもなかったから良かったけど、思えば本当に命の危険を感じるような時にシャワーしてたら大変だなぁと…
龍の天井画もう少し何とかならないかなって思うよね。実は色々なお寺を見てきて思ったのは、やっぱり歴史のある寺の修復って凄くお金がかかるから、どう維持していくかはかなり大きな問題で、お寺によって手が回って無い所とか色々あるみたい。色々勉強になりました。
瞳
高野山のお礼参りも無事終えられたのね~♪お疲れさまでした。
我が家はあと2寺、岩屋寺が最後になりそうなのですが、岩屋寺は主人も行くーー!!といっているので休みが合う来月になりそうです。
あの地震の時、11階でましてやシャワー中~~!!私だったらもしかして、そのまま飛び出すかもしれません(>_<)
娘さんも焦ったでしょうね。えつ!?パパンさん、寝てた?
ひろめ広場はコロナ禍の前に訪れたのが最後なのですが、めちゃめちゃ混んでて座るところを探すのに苦労しましたっけ。やっぱりカツオは最高ですよね。
清瀧寺は、車難所でビックリしました。龍の絵、こうした素晴らしいものを無事に後世にも残してほしいものですが・・・維持も大変なのでしょうね。
ノルウェーまだ~む
>
おお!あと2寺ですね!?しかも岩屋寺♬
奥の院は無理としても(ご主人様は行きたがったりしない?)本堂の横の梯子は登って欲しいわ。
ちなみに泊まりかな?私達は古岩屋荘に泊まったけど、あそこはお風呂だけ入るのが正解でーすwww
お寺を88箇所も廻るとだんだん気が付く事もあって、お寺の維持や経営に苦労したり逆に過剰に営業色が強かったり…色々だなぁと思います。
先日の松山の豪雨で仙遊寺の遍路道が土砂崩れして、お地蔵さんの首がもげちゃったのは本当に胸が痛みました。お堂を維持するだけでも大変なのに、道の修復やお地蔵さんの管理まで気が遠くなるよね…