嵐の河口湖畔旅☆河口湖グルメ「ふじやま温泉」「オルソンさんのいちご」

もう半年過ぎてしまっているけれど、お盆の河口湖旅がなんだかんだユニークだったので今更レポート。

8月に入ってから「河口湖にお盆の灯篭流しを観に行かない?」と急に誘われたのだった。大急ぎで宿を取ったら、8/16に大型台風がドンピシャで直撃するというニュース。さてどうする⁉
あれこれと手を尽くしたものの宿からはキャンセル料全額というツレナイ返事。前日まで迷った挙句「安全を期してゆっくり走る」事にして、夜中慌てて支度、明け方4時にチカママが迎えに来てくれたのだった。

「ふじやま温泉」 公式HP 10~23時1,600円
朝4時に東京を出発したものの、前が見えない程の激しい台風はほんの10分程度。思ったよりもスムーズに到着してしまったyo さて何処で時間を潰そうか?
PXL_20240815_232305540~2.jpgClipboard01rrrrr.jpgPXL_20240815_232222822~2.jpg
PXL_20240815_232144231.jpg
高速を降りて富士急ハイランドのすぐ横に、朝6時半~9時朝風呂タイムなら半額800円(バスタオル&フェイスタオルレンタル込み)で入浴できる温泉施設を発見!残念ながらリラックスルームは使えなかったけど、天井高12mで日本最大級の釘を1本も使わず梁組みした純木造浴室は、樹齢200年超と言われる直径60cmのケヤキの柱が実に見事で、広々として何時間でも入っていられる🎵
結局9時のクローズまでずっと入って(笑)、誰もいなくなったのを確認して内部をパチリ。

さあすっかり温まったし、朝ごはんでも食べましょう☆
「オルソンさんのいちご」 公式HP
河口湖木ノ花美術館に併設されているカフェでモーニング。9時~やっているカフェを検索したのに、台風だから?10時オープン。それまでショップをぐるぐるして待ちましょう。
PXL_20240816_020514598.PORTRAIT.jpgPXL_20240816_004706890.jpg
Clipboard014444422.jpg
池田あきこ原作の絵本でお馴染みの猫のダヤンがお出迎えしてくれる。雨は止んできたものの、本来富士山が見えるテラス席も台風に備えて椅子は片付けられていた。
PXL_20240816_005241577.PORTRAIT.ORIGINAL.jpgPXL_20240816_010041626~2.jpg
PXL_20240816_010047478~2.jpg
もう至る所がファンシーで溢れているぅ~💕
PXL_20240816_011410871.PORTRAIT.jpg
パストラミサンドイッチドリンクセット1,100円。
PXL_20240816_011350677.PORTRAIT~2.jpg
私はいちごパフェ800円!だってオルソンさんのいちごだもの☆
PXL_20240816_015235225.jpgPXL_20240816_015418955.jpg
PXL_20240816_015457182.PORTRAIT.jpg
裏へ回ると小さな小屋に猫のダヤンを発見!
早めに宿をキャンセルした人が多かったのか人は少ない。8月だというの紫陽花が水滴をまとってそっと咲いていた。
PXL_20240816_021955322.PORTRAIT.jpgPXL_20240816_021917588.PORTRAIT.jpg

この記事へのコメント

  • まだ~むさん

    こんにちは。
    800円でこんな立派な温泉に入れるんですね!?温泉好きの息子に見せたら絶対行きたいって言いそう(笑)
    >日本最大級の釘を1本も使わず梁組みした純木造
    こういうの、大好きなんですよ♪
    ケヤキの柱の立派なこと~!!!
    「オルソンさんのいちご」こちらのカフェも絶対行きたいーー。
    ダヤンだ~!(^^)!ファンタジー感たっぷり。夢見る乙女のような、いちごのパフェにうっとり~♡
    お庭も素敵ですね。いいな~♪

    2025年02月11日 15:03
  • セレンディピティ

    まだ~むさん こんばんは。
    夏に河口湖にご旅行に行かれたのですね。
    富士五湖は夫がたまにひとりドライブで訪れるのですが、こんなにすてきな場所があるなんて知らなったです。
    今度連れていってもらおうかな?
    ふじやま温泉、とても趣のある施設ですね。

    オルソンさんて何者?と思って思わずぐぐってしまいました。ワチフィールドに登場する豚さんのキャラクターなのですね。
    お店の名前もかわいいですね。
    お店もファンタジーまだ~むさん こんばんは。
    夏に河口湖にご旅行に行かれたのですね。
    富士五湖は夫がたまにひとりドライブで訪れるのですが、こんなにすてきな場所があるなんて知らなったです。
    今度連れていってもらおうかな?
    ふじやま温泉、とても趣のある施設ですね。

    オルソンさんて何者?と思って思わずぐぐってしまいました。
    ワチフィールドに登場する豚さんのキャラクターなのですね。
    お店の名前もかわいいし、インテリアもファンタジーの世界ですてきです。
    早起きは三文の徳で、効率よくいろいろな場所が回れましたね。
    2025年02月11日 17:52
  • セレンディピティ

    ↑ なぜか2回続いてコメントが入ってしまいました。
    大変失礼いたしました。><
    2025年02月11日 17:55
  • ノルウェーまだ~む

    >瞳さん
    >
    息子さん温泉好きなんですもんね~?ここは本当におすすめ!
    遊園地のすぐ横なので、子供たちは遊ばせて、大人はゆっくり温泉なんてのも良さそうょ☆
    こんなに天井が高くて、しかも半額で入れるなんて知らずに立ち寄ったので本当にラッキーでした!
    「オルソンさん」はお天気の良い日に行ってテラスでっていうのも良さそうです。イチゴのパフェ可愛いでしょう~?
    2025年02月11日 23:07
  • ノルウェーまだ~む

    >セレンディピティさん
    >
    えー!?ご主人様お一人でドライブ行っちゃうの?これは是非連れて行って貰って!
    かく言う私も、富士五湖は合宿所のイメージが強くて、相当昔に行ったきりだったので、素敵なお店が続々出来ていてビックリしましたよ。
    オルソンさんは私も知らなかったの~絵本に出て来るキャラクターみたいね♬
    2025年02月11日 23:15
  • ノルウェーまだ~む

    >セレンディピティさん
    >
    あらら?不思議ね。
    こちらで直せればよいのだけど…わざわざありがとうございます。
    2025年02月11日 23:15

この記事へのトラックバック

人気記事