配信映画☆洋画編「憐みの3章」「猿の惑星キングダム」

息子が「ディズニー+の解約するから見るなら明日まで」と連絡があったので、大急ぎでチェック!でもシリーズものだと間に合わないし…

「憐みの3章」
憐みのポスター.jpg
1章:会社のボスに生活の全てを指示されることに嫌気がさし、なんとか自分で選ぼうとするロバート(ジェシー・プレモンス)だったが…
2章:海難事故で妻が帰らず悲しみに暮れる警官のダニエル(ジェシー・プレモンス)は、突然戻って来た妻(エマ・ストーン)が別人に思えて様々なテストをするのだが…
3章:カルト集団のメンバーのエミリー(エマ・ストーン)は家族を捨て、教祖になる特別な人物を探しに奔走していたが…

「哀れなるものたち」で大注目だったわりにあまりヒットしなかった?今作。私は面白かった~!やっぱり私はヨルゴス・ランティモスが好き☆期待値下げてたからか?私が変だからか?(笑)
64066666.jpg
どの映画でも『不穏』な感じを映像、もしくは音楽で表現するヨルゴス監督。今回はぼかしを生かした異様なまでのアップと不協和音を多用している。自室から出て来たパパンが映像を見ないのに「ホラー見てるの?」と聞いてきたくらいww
ヨルゴス監督の何が好きかというと、この不穏さとその奥に隠されたアンチテーゼ。
例えば1章に関しては今やAIで自身の健康からスケジュール・食事のレシピまで全て指示されないと生活できない現代人を揶揄しているし、3章のカルトの教祖選びでは、乳首の間の距離を測ったりと『意味を持たない』事を真剣に取り組む姿で、家族を捨ててまでのめり込む信仰の滑稽さが描かれる。

「猿の惑星 キングダム」 公式サイト
猿の惑星/キングダム - Wes Ball, Wes Ball, Rick Jaffa, Amanda Silver, Joe Hartwick Jr., Jason T. Reed, Josh Friedman, Owen Teague, Freya Allan, Kevin Durand, Freya Allan, Peter Macon, William H. Macy, Eka Darville, Travis Jeffery, Lydia Peckham, Neil Sandilands, Ras-Samuel, Sara Wiseman, Kaden Hartcher, Kaden Hartcher, Andy McPhee, Karin Konoval, Nina Gallas, Samuel Falé, Dichen Lachman, Virginie Laverdure, Markus Hamilton, Benjamin Scott
猿の惑星/キングダム - Wes Ball, Wes Ball, Rick Jaffa, Amanda Silver, Joe Hartwick Jr., Jason T. Reed, Josh Friedman, Owen Teague, Freya Allan, Kevin Durand, Freya Allan, Peter Macon, William H. Macy, Eka Darville, Travis Jeffery, Lydia Peckham, Neil Sandilands, Ras-Samuel, Sara Wiseman, Kaden Hartcher, Kaden Hartcher, Andy McPhee, Karin Konoval, Nina Gallas, Samuel Falé, Dichen Lachman, Virginie Laverdure, Markus Hamilton, Benjamin Scott
帰省する時の飛行機で半分しか観られなかったので、ざっとおさらいしながら後半を見たyo
チンパンジーのノアは、狂暴なプロキシマスの一族に村を襲われ仲間を連れ去られてしまう。逃げる道中知り合ったオラウータンと一緒に人間の女性を拾うが、彼女は他の人間と違って言葉を喋ってノアを驚かせた。ついにプロキシマスに捉えられキングダムに連れていかれると、そこには巨大な廃墟があり…
猿の惑星シリーズはずっと好きで追いかけていた。ただ、前シリーズでも1作目の衝撃を超える事は無く、シリーズを追う度ただ支配者が猿になって人間と闘う、もしくはゴリラや狂暴な種族と闘う…を繰り返すばかりで次第に興味を失って行ったのだった。
CGやモーションキャプチャーの凄さで勝負してきた新シリーズも同様。
ただ今回は若い雄のノアの成長物語と同時に、猿&人間の成長(進化)の物語でもある。それにしても人間が言葉も文化も失くすのと、猿が言葉と文化を獲得する様になるのにどのくらいの時間が掛かるのだろう?その間もずっと変わらず存在していたというラストはかなり強引な気がした。

この記事へのコメント

  • latifa

    ノルウェーまだ~むさん、こんにちは!
    猿の惑星の方だけ見てます。
    そうなのよねー、このシリーズ、ずっと作ってるけど・・・
    最初のは凄く面白かったんだけどなあ・・・。

    駄目ってわけじゃないのだけれど、特にストーリーに驚いたり、なるほどー!なんて事もないし・・・
    なんだかんだと、まだ続けて作って行きそうですね・・・
    2025年01月26日 12:05
  • ノルウェーまだ~む

    >latifaさん
    >
    これってまだ続くのかしら??私はもう2作目前あたりから卒業かな~って思っていたのに、つい観ちゃったわ。
    そうそう、ダメってわけじゃないけどすごく面白くも無いし、ダラダラ続けない方がいいのに~って思っちゃった。
    2025年01月26日 15:46
  • こんばんは。

    「憐みの3章」
    165分もあるのに、全然長さを感じませんでしたよ~。エマちゃんやデフォーがそれぞれの章でいろんな役を演じててね、それを観るのも面白かったです。
    確かに映像観てなくてもあの音楽は不穏すぎる~~、パパンさんがホラーだと思っても無理ないです。
    ヨルゴス監督の世界、強烈で引き付けられますよね。
    2025年01月26日 21:16
  • ノルウェーまだ~む

    >瞳さん
    >
    なんと165分もあったんですね⁉斬新な手法で最後まで飽きなかったわ~
    そうそう、同じメンバーで3つの全く異なる物語を演じているっていうのも凄く面白かったよね☆
    まあ一種のホラーに近いような空恐ろしい話ばかりではあるのだけど、異様なまでにただただ不穏っていうのがめちゃ好みでした🎵
    2025年01月26日 23:08
  • ふじき78

    猿の惑星キングダム

    そう、1作目は構造の物語で、2作目と3作目はその続編。
    今回の4作目は200年後だから、構造的には新しい物語なのだけど、目新しさがないと言えばないかも。でも、話がちゃんとしてるだけで、私はかなり気に入ってます。
    2025年03月01日 22:21
  • ノルウェーまだ~む

    >ふじき78さん
    >
    確かに話はちゃんとしてましたね~ふじきさんは気に入ったということで良かったです♬
    200年の月日が経って、猿はしっかり進化していくのにその200年で人間は退化していくのか?その辺が私は引っかかってしまいました。
    2025年03月02日 23:59

この記事へのトラックバック

人気記事