「特捜本部Q」 イギリス
口が悪く人を不快にさせるのが得意なカール(マシュー・グード)は、自身も撃たれ同僚は半身不随になった事件から復帰するも、PTSDから過去の未解決事件を扱う地下室の部署へ追いやられた。
シリアから職を求めて来たアクラム(アレクセイ・メンヴェロフ)は厄介払いされ、カールの助手としてある特殊な事件をファイルから抜粋し捜査を始めることに。4年前から行方不明の女性検事の過去を改めて当たっていると…
多分大筋はほぼ一緒。映画と原作と全てがごっちゃになってる…
違うのは映画版は口下手過ぎて人を不愉快にするカールがこちらでは一言も二言も多かったり、女検事と上司のいきさつに加え、カールの事件と並行しているので混乱しやすい。
![特捜部Q-檻の中の女 (ハヤカワ・ミステリ文庫) [ ユッシ・エーズラ・オールスン ] - 楽天ブックス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4513/9784151794513.jpg?_ex=128x128)
特捜部Q-檻の中の女 (ハヤカワ・ミステリ文庫) [ ユッシ・エーズラ・オールスン ] - 楽天ブックス
主役のカールを演じるマシュー・グードは、いつも貴族のイケメンとかゲイのパートナーの役が多いけど、思い切ってイメチェンしたのね…としみじみ。
第一話はそんな素敵なマシュー・グードを全く思い出せないくらいムカつく発言で周囲の人から嫌われる役ww そのイギリス特有の持って回った嫌みな言い回しがちょっと判りにくかったなぁ。

【SALE】【中古】DVD▼特捜部Q 檻の中の女 字幕のみ レンタル落ち - DVDZAKUZAKU
2話目くらいから事件が動き出し、あとはぐいぐい。チリチリ赤毛の女性が途中から加わるのは映画や原作と同じ。皆それぞれ途方もないトラウマと闘って乗り越えようとしている姿に胸を打たれ、最終回は思わずウルウルしちゃう。
全9話でかなり話が広がって、派遣仕事の後で見るには眼も脳も疲れてて登場人物も多くてやや大変ww でも北欧の次に陰鬱なエディンバラの古い石造りの建物がこの物語の舞台にピッタリ☆でもあれだけ山の上で引きずられたのに、当時捜査でただの転落事故で済まされてたってオカシイよ~
今後のシリーズで実は敏腕なアクラムの過去を掘り下げていってほしい~
この後気になって映画版の「特捜部Q 檻の中の女」を改めて見直しちゃったww
97分と短くバサッと切っているのに、しっかりと情緒があって映画版はやっぱりいいな🎵
ドラマ版ではカールの事件の真相を同時進行していたのが混乱を招いた(登場人物多くて名前忘れちゃう)ので、映画版同様無くて良かった気がするし、動機に繋がるお兄ちゃんの事件の詳細が良く判りにくかったのは残念だったかな。(私が疲れていただけかも)
この記事へのコメント
瞳
コメントありがとうございます。まだ~むさんが本作ご覧になってお話できて嬉しい(*^-^*)
>映画版は口下手過ぎて人を不愉快にするカールがこちらでは一言も二言も多かった
そうでしたねぇ!!ニコライのカールはほんと口下手でそこも好きなのですが、マシューのカールの皮肉っぽさもイギリス版らしくってニヤニヤしながら楽しみました。
>あれだけ山の上で引きずられたのに
そうそう!そこは私も心の中で突っ込みましたよ。血とか残ってそうだけど・・・。
これ観たら映画版を見返したくなりますよね。実は私もまた見ちゃった。映画版のあの事故のシーンは何度観ても印象的ですよね。
ドラマ版は誘拐の理由や事件の内容を映画や原作と別物にしていたのはすごい挑戦だと思いました。
ノルウェーまだ~む
>
ドラマ版は女性検事の育った背景も含め描かれていたので、より一層話が膨らんでましたね。
その点は面白かったけど、逆にあんな環境で育ってヤンキーだった彼女が検事?っていうのが逆に引っ掛かっちゃったわ。
映画の一瞬で事故の状況とその後の復讐に至る心情が伝わる表現方法が私は好きだったな~
ふふふ、映画版サクッと短いし見返したくなるよね♬
今後のシリーズ化はどうなるかしら?楽しみだわ~
margot2005
北欧ドラマの大ファンです。マシューの大ファンでもあります。
オリジナルのカールは寡黙でしたねそう言えば...
英国版のカールは結構喋ってました。
特にボスとか同僚との間の会話が驚くばかりに辛辣でしたね。
>陰鬱なエディンバラの古い石造りの建物
そうそうロケーションがドラマにマッチしていてとても良かった。
閉所/檻の周り辺りの景色は見事でした。
映画版見ないと。
ノルウェーまだ~む
>
北欧の暗いどよ~~~んとしたドラマ最高ですよね~!
カールがね、もう余計な事喋り過ぎて1言も2言も多いの…マジでマシューだということを忘れ切ってムカついちゃいました(笑)
それくらい上手って事ですね☆
映画版のタンクはもっと小さくて、もっと苦しかった記憶があります。今回広くて良かったね~って思いながら見てました。