2022年桜情報(3/25)☆千鳥ヶ淵~靖国神社(8分咲き)

ほとんどコロナ前の賑わいが戻っている原宿界隈を脱出して、ブースター接種で臥せってしまう前に桜をチェックしておこうかな☆ 今年は急激に温かくなって、満開予報もこの週末ということだったので、かなり前に予定を組んでしまっていたけれど、開けてみれば再び寒くなってからあまり開花は進んでいなかった様子。 昨年のほうがよっぽど満開が早かったから、今年は例年通りと言った印象かな? 千鳥ヶ淵 九段下…

続きを読む

2022年☆ 新春明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 昨年末は街に賑わいも戻っていよいよコロナ終息かと思われた矢先、再びオミクロンの脅威にさらされ始めつつ新年を迎えました。 今年こそは・・・と願うことが定番となりつつありますが、ほんの少しずつでも良い方向へ向かうよう、地道に明るくちょっとでも楽しい事を見つけていきたいと思っています。 先ずはわが家のおせちの写真から 年末にウィルス性胃腸炎で弱っていたとこ…

続きを読む

小田原で気軽な週末トラベル☆映えスポットめぐり

箱根登山鉄道の風祭駅すぐのところにある「えれんなごっそ」で食べ過ぎたお腹をさすりながら、再び電車に乗り小田原へ戻る。 駅からさほど遠くない徒歩圏内に目的の小田原城はあった。 「小田原城」 公式HP ぐんぐん気温の上がった青空に小田原城が眩しく光って見えた。 天守閣だけなら入場料510円 他にNINJA館・SAMURAI館などがあるらしい。 内部は歴史資料などが展示されていて、『世界…

続きを読む

2021表参道イルミネーション☆青学ハンドベルコンサートと世界唯一初直営店「HUBLOT」のイベント

仕事仲間に誘っていただき、毎年聞きに行くという青学のハンドベル・クワイアクリスマスチャペルコンサートへやって来た。 『心と身体を癒す薬膳中華』ランチの後、青山通りをプラプラと散策しながら行くと・・・ 以前、西川布団があったところにカルティエが出来るらしく、真っ赤なツリーが立っていた。 可愛らしい顔のお兄さんと一緒に写真を撮る人も居て、周辺は大混雑。 賑わいを取り戻した街にはコロナ前以…

続きを読む

懸賞生活☆カルビー「どっちももらえる!55cmロングクリスプとサワークリーム&オニオン」巨大!

仕事が続いて宅配ボックスに入れて貰えない荷物をようやく受け取った。 何度も再配達を頼んで届いたものを見て納得・・・なるほど巨大すぎて段ボールが宅配ボックスに入らなかったのだった。 箱を開けてみるとスカスカ(笑 長さがあるためこのような仕様になっちゃったのかしら?専用の細長い段ボールを発注したほうが良かったのにね、カルビーさん? 中にはクリスプ5周年記念で作られた「うすしお味」のクリス…

続きを読む

懸賞生活☆当選『Huluプレミアムナイト2021』で一夜限りのオンラインイベント

10月29日の夜『Huluプレミアムナイト2021』オンラインに参加してみた☆ 12か月以上会員のメンバー向けのイベントは毎年行われていたようだけど、若い人沢山集まるパーティって・・・と今まで応募もしてこなかった私。今年はオンラインということで気軽に応募したらなんと当選♬ 応募したこともすっかり忘れていた頃、招待状と別にこんなものが届いたyo Hulu シークレットホテルと書かれた招待…

続きを読む

オリボラ・ユニチームで行く秋の高尾山☆第1回遊ぶ会

一人でも富士山に登っちゃうMさんと登山大好きNさんが企画してくださった「高尾山登山第一回」 最初、連絡が来たときは登山しばり!?と内心ビックリしたけど、オリンピックボランティアが終わっても打ち上げすら出来なかった私たちフィールドキャストのメンバーも、こうして再び集まれて本当に良かった♬ 先週のこの日は朝からあいにくの雨模様。 正直、高尾山口で集合したら登山は中止でお茶飲んで帰ってくるの…

続きを読む

ベールを脱いだ国立競技場

高い塀が張り巡らされていて駅前から近づくことも出来なかった国立競技場も、ようやく少しずつそのベールが剝がされてきた。 この日はお天気も良かったので、競技場をぐるりと廻りつつ外苑をお散歩。 一部には美しい滝も流れていて、これが選手と一部の関係者にしか見て貰えなかったのかと思うと今更ながら残念で仕方ない思いでいっぱい。まずはオリンピックミュージアムの五輪マーク前からスタート、まだまだ五輪マークで…

続きを読む

渋谷のトイレプロジェクト③奥渋~代々木上原☆男性デザイナーの落とし穴

渋谷区が行っている公共トイレを快適にするプロジェクト「THE TOKYO TOILET」で新しくなった公衆トイレを巡るお散歩の第3弾。スケルトントイレの1度目、イカトイレの2度目はこちら。 ようやく涼しくなったので、お散歩を再開したyo 出来上がりを楽しみにしていた隈研吾デザインの松濤公園にある「森のコミチ」トイレと、代々木八幡神社の「Three Mushrooms」を目指してお散歩へG…

続きを読む

懸賞生活☆映画シャン・チーTシャツがやってきた

突然映画サイトから届いたのは映画「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のマーベルスタジオオリジナルTシャツ。 ん~?私何に応募したらこれが当たったんだったかな?? 多分私がせっせと応募するのは映画の試写会が多いので、試写会がハズレてTシャツが当たったってことかも☆ まだ映画「シャン・チー」を観ていないので、見なくちゃね☆ Mサイズって書いてあるけど、外国サイズなのかしら?めちゃくちゃ大き…

続きを読む

人気記事