表参道ランチ「TOKYO Whisky Library」☆大人のバーで味わう神コスパランチ

前から気になっていたレストランでランチ。 1300種類を超えるWhiskyのコレクションがあるという店内は、本当にライブラリーみたい♪ 「TOKYO Whisky Library」 公式HP 表参道駅から2分 緑が美しい赤煉瓦のアーチを入って階段を上がった2階(エレベーターあり) 入り口は本屋さんの様で、店内はシャンデリアとガゼルの飾り物があり少し暗めな大人の雰囲気☆ 今回は一休c…

続きを読む

祝ゴールデングローブ賞ドラマ部門☆勝手にお祝い「SHOGUN BURGER」

新宿に用事があったついでに、ずっと気になっていた「SHOGUNバーガー」へ。海外ドラマ「SHOGUN」がエミー賞に引き続き、ゴールデングローブ賞でも4冠を達成したからね☆ま、映画とは何ら関係ないのだけど… 「SHOGUN BURGER」新宿 公式HP 食べログ百名店 新宿歌舞伎町 ドンキの横の細い路地を入った所にある チーズバーガー1,380円+ポテト&ドリンクセット320円 兜の刻…

続きを読む

池袋グルメ☆「四川羊肉湯」年末恒例ガチ中華忘年会は神コスパ

今年も忘年会は家族+★ちゃ★で行くガチ中華! インスタで見てこれなら辛いの苦手な★ちゃ★でも行けそう~?と狙っていた新規オープンのお店。 「四川羊肉湯」 HP無し 池袋北口のドンキの向かい、派手な電飾でパンダグルメ城というビルの1階にある。 表の看板は別のお店らしく、1階のテイクアウトコーナーの横にあるタッチパネルでいきなり注文~会計まで済ませるシステム。おたおたしていると店員さんが…

続きを読む

新宿グルメ「三是寿司(みこれすし)」☆行列してでも食べたいみこちゃん丼

ずっと食べたかったみこちゃん丼!この度ようやく食べられた♬ 「三是寿司(みこれすし)」 公式HP JR新宿駅より8分 交番の細い路地を挟んで向かいの2階 とにかく行列なのだ。それでこの近隣で派遣仕事だった時に、周辺のグルメは行き尽くしたにも拘わらず、こちらのみこちゃん丼だけは食べる事ができなかったのだ。 だってほら見て! 大みこ!1,200円。 このお値段でも充分安いのだけど、実…

続きを読む

築地グルメ「レストラン ルークwithスカイラウンジ」☆絶景レストランのクリスマスランチ

TVでお得な1,600円パスタランチの絶景レストランを紹介していたので、とにかく高い所(見晴らしがイイ)が大好きな友達と行く事に。 「レストラン ルークwithスカイラウンジ」 公式HP 築地の駅から5分ほど歩くと聖路加の2棟のタワーがそびえ立ってて、その47階。更に乗り継いで専用エレベーターを上がる。 天井がとっても高いレストランは、大きなガラス窓から正面に東京タワー、背後にスカイツ…

続きを読む

茅場町&日本橋ランチ「bankベーカリー」「ビストロサブリエ」

短い期間の派遣仕事とはいえ、繁忙期に投入される派遣の仕事は中々にハードで、実家のバタバタを予測してなかっただけに少々ぐったり。そんな時の唯一の楽しみはランチタイム~♬ 「bank ベーカリー」 公式インスタ 旧日本銀行の建物をリノベして、1階にベーカリーの「bank」と予約のみの「ビストロyen」地下はコーヒーバー&ショップの「coin」が入っている。 いつもは結構行列らしいけど、急…

続きを読む

日本橋カフェランチ「KNAG」☆お洒落ヘルシーランチで息を吹き返す

東京の華やかさから離れて数か月。すっかり縁遠くなっていた東京での久しぶりランチでテンション⤴🎵 でも短期派遣仕事の昼休みだからちょっと慌ただしい~ 「KNAG」 公式HP 外にベンチと小さな丸テーブルもあって、お天気の良い日はお外も気持ちよさそう☆お昼時は日本橋OLさんでいっぱい。お席を確保してから注文してくださいとのこと。 季節のデリプレート1,300円+セットドリンク200円 …

続きを読む

絶対寄りたい高知観光&高知グルメ☆「名越屋沈下橋」「高知アイス売店」絶景「にこ淵」

前夜の地震の被害が意外と大きかったし皆さんからご心配のLINEもいただいていたこともあり、我々は震源地から遠い四国の中央の道を走って帰ることに。 「名越屋沈下橋」 いの町観光ガイド 高知と言えば川に掛かる沈下橋が有名。今回は仁淀川に沿って車を走らせたので名越屋沈下橋へ。 川の氾濫に備えて手すりが無い沈下橋の中でもこのような華奢な造りで沈下橋らしい橋は意外と少ない。車の幅ギリギリなので渡…

続きを読む

徳島編グルメ☆遍路で寄りたい「tea room茶舞」「かまパンストア」「粟カフェ」

徳島で出会った美味しいレストランたち。 「tea room茶舞(さぶ)」  藤井寺へ行く手前にある。文字の消えかかった看板の掛かった店構えからして私たちが大好きな廃墟感たっぷり(失礼)の喫茶店。やってるの?本当にお店やってるの? カツカレー700円海老ドリア700円。どれも安い!そして海老ドリアは少ないっ!食べ終わったお皿なかなか片付けないww 全員同じメニューを注文しないと料理が出…

続きを読む

天王洲アイル☆カフェランチ「SØHOLM(スーホルム)」北欧デザイン 

なかなか行く機会がなかった天王洲アイル。セレンディピティさんが以前いらっしゃってたお洒落なカフェにいつか行ってみたいと思っていたのだった。 「SØHOLM(スーホルム)」 公式HP ノルウェー語の表記には英語と同じアルファベットの他にAとEが合体したÆ(aの口でエーと発音)、Aの上に小さな丸のÅ(aの口でオーの発音)、そしてOにくし刺しでØ(オーの口でウーの発音)があり、その串刺しØを使…

続きを読む

人気記事