茅場町&日本橋ランチ「bankベーカリー」「ビストロサブリエ」

短い期間の派遣仕事とはいえ、繁忙期に投入される派遣の仕事は中々にハードで、実家のバタバタを予測してなかっただけに少々ぐったり。そんな時の唯一の楽しみはランチタイム~♬ 「bank ベーカリー」 公式インスタ 旧日本銀行の建物をリノベして、1階にベーカリーの「bank」と予約のみの「ビストロyen」地下はコーヒーバー&ショップの「coin」が入っている。 いつもは結構行列らしいけど、急…

続きを読む

日本橋カフェランチ「KNAG」☆お洒落ヘルシーランチ(閉業→ガーデンハウスコーヒー)

東京の華やかさから離れて数か月。すっかり縁遠くなっていた東京での久しぶりランチでテンション⤴🎵 でも短期派遣仕事の昼休みだからちょっと慌ただしい~ 「KNAG」 公式HP 外にベンチと小さな丸テーブルもあって、お天気の良い日はお外も気持ちよさそう☆お昼時は日本橋OLさんでいっぱい。お席を確保してから注文してくださいとのこと。 季節のデリプレート1,300円+セットドリンク200円 …

続きを読む

天王洲アイル☆カフェランチ「SØHOLM(スーホルム)」北欧デザイン 

なかなか行く機会がなかった天王洲アイル。セレンディピティさんが以前いらっしゃってたお洒落なカフェにいつか行ってみたいと思っていたのだった。 「SØHOLM(スーホルム)」 公式HP ノルウェー語の表記には英語と同じアルファベットの他にAとEが合体したÆ(aの口でエーと発音)、Aの上に小さな丸のÅ(aの口でオーの発音)、そしてOにくし刺しでØ(オーの口でウーの発音)があり、その串刺しØを使…

続きを読む

渋谷カフェ「オ・タン・ジャディス」☆パリの街角のガレットリア

9月の連休中ということもあって、13時半でお店の前には10人ほどの行列。名前は書かず並んで待つシステム。近くを散々通るけど、1本裏路地にこのような素敵な1軒屋カフェがあったなんて… 「オ・タン・ジャディス」 HP インスタ 中でダンディーなおじさまがお一人で調理されているらしく、テーブルは空いていても少しずつお客様を入れている為1時間ほど待ってようやく入店。 お腹がペコペコになってしま…

続きを読む

新宿ランチ「モアザングリル」☆神ホスピタリティ

いつも仲良くして頂いている映画ブロガーのセレンディピティさんとごみつさんと久しぶりのランチ。 なんとごみつさんとは2年ぶり~♬ 「モアザングリル」 公式HP 以前仕事していた場所に近く、時々ベーカリーのパンを買ってロビーで食べたりしていて、いつかレストランでランチしたいな~と指をくわえて見ていたのだ。 吹き抜けから下を見ると人気のモアザンタパスが見える。本当はこちらのスパニッシュバイ…

続きを読む

麻布台ヒルズ☆カフェ「Azabudai Sta.」と絶景穴場展望台

うんざりする暑さが続いていた夏休みに入るちょっと前に行ったお店。 何しろ暑すぎるせいで外を歩きたくない気持ちが強すぎて、都会に出来た大型ショッピングモール麻布台ヒルズに行きがちww 「Azabudai Sta.」 公式HP 夫がアゼルバイジャン人で更に偏食な為、普段外食で和食や中華に行けないと嘆く友人とさてどこに入ろうか?とウロウロ。行列店はひとまず諦め、麻布台ヒルズの中庭で採れた野菜…

続きを読む

銀座グルメ☆GINZA SIXの宇宙猫と「アイアンバークグリル&バー」

のんびりお遍路レポを書いている間に行ったレストランをちょっとだけご紹介。 場所はGINZA SIX。今回のアートはヤノベケンジ氏の宇宙猫! 太陽の塔がネコ顔になってる~岡本太郎的にはどうなのか?と疑問に思っていたら、岡本太郎記念館でヤノベケンジ展が開かれているそう。周りに飛び散っている無数のネコちゃんも爆発だ! 「Ironbark Grill & Barアイアンバークグリル&ハ…

続きを読む

都庁前グルメまとめ「BBB」「モアザンベーカリー」「京都茶寮」「学生レストラン」「田一」

ハードな派遣仕事の1か月半、唯一の楽しみはランチタイム🎵 普段は千円以下のお安いランチだけど、期間中必ず1回は行きたい都庁前近辺でお気に入りのお店をちょっとだけご紹介。 「coffee&tea BBB 」  初夏限定の田舎風パテのサンドイッチはザク切り玉葱がフレッシュでめちゃめちゃ美味しい。ゴロゴロ野菜のスープと珈琲か紅茶がセットで1200円。 同僚と黒パンの海老アボカドサンドとシェア…

続きを読む

新宿☆台湾料理「青葉」間違いなく全て美味しい

前々から★ちゃ★と行きたかった中華にようやっと行く事に。 場所柄的にも入り口の感じからも、どうも入りにくく思っていたけどなんのなんの。中はひろ~くそしてゴージャス、しかもお料理はどれも絶品だった!! 「青葉」 TOHOシネマズ新宿真横B1 映画館の真横のビルの通り抜けできるB1で老舗感がハンパ無い。まだ18時半で電気もついていなかったけれどお客さんはボチボチ来始めて、19時には満席に近…

続きを読む

新宿グルメ「アクアリウムダイニング 新宿ライム」☆幻想的な大人空間

打ち上げ!もうやってられない~と不満が大爆発してたので、経験者メンバーで憂さ晴らし。 「アクアリウムダイニング 新宿ライム」 公式HP 新宿東南口 徒歩30秒 エレベーターを降りると目がおかしくなるような真っ蒼な世界。木製の一面の壁が自動ドアになっているのでオバサンたちのように入り口が判らずオタオタしないでww 中は広く暗闇に青い水槽が美しく浮かび上がるデートでも来た事ないようなムー…

続きを読む

人気記事