Netflix配信「ナイブス・アウト グラス・オニオン」☆へっぴりに見せて結局カッコイイ

お正月に帰省した息子に、コロナで自宅待機中に配信で見た映画は何が良かった?と聞いたら「ナイブス・アウトの新作」って。 そっかそっか・・・帰省したら一緒に見ようと待っていたんだけど・・・ 「ナイブス・アウト グラス・オニオン」Netflix配信 送られてきた難解なパズルを解くと出て来たカードは、ギリシャのプライベートアイランドにある豪邸への招待状だった。IT企業の大富豪マイルズ(エドワー…

続きを読む

「パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女」オンライン試写会☆ただのトランスポーターじゃないよ!

ヤバイ物を必ず届けるといえばジェイソン・ステイサムの「トランスポーター」シリーズだけれども、ただの女性版トランスポーターと舐めてかかったら大間違い。 登場する女性とすぐイイ感じになっちゃうハリウッドのフェロモンを一切封印し、韓国ならではの悪徳警官あり脱北者あり子供や仲間を大切にする『情』がたっぷりのウェットさがぐっと共感性を高めて楽しめる。 「パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の…

続きを読む

ロシア映画「とっととくたばれ」配信☆タランティーノ彷彿の超オススメ映画

しっとりしたヒューマンドラマから不愉快なスプラッタームービー、「サスペリア」や「悪魔のいけにえ」などホラーの王道まで幅広く鑑賞した息子と過ごしたお正月。 その中でもとんでもない面白い映画を教えてもらったのでご紹介! 「とっととくたばれ」2020年 ロシア 原題「Why Don't You Just Die!」 恋人に頼まれ彼女の父親を殺しにやって来た人の好い青年。ズボンに隠したハンマー…

続きを読む

「ベルファスト」☆北アイルランド版『この世界の片隅に』

お正月帰省していた息子と見ようと待ち構えていたら、既に見ているというので本日ようやく鑑賞。年代がちょうどドンピシャのパパンは懐かしいノスタルジーを感じて、いたくお気に入りになった様子。 「ベルファスト」 (2022年)イギリス 公式サイト 1969年、北アイルランドのベルファストで起きたプロテスタント武装集団によるカトリック信者襲撃が発端となり小さな町は分断、仲の良かった住人たちは暴力と…

続きを読む

アマプラ配信映画「燃ゆる女の肖像」「フェイク」「友だちのうちはどこ?」「インシディアス序章」

年末コロナに掛かった息子が自宅待機を終えて帰省。 言葉少ない息子だけど、映画の話では盛り上がれるので今年のお正月も一緒に映画三昧~☆ 「燃ゆる女の肖像」 (2020年)フランス 燃ゆる女の肖像(字幕版) - ノエミ・メルラン, アデル・エネル, ルアナ・バイラミ, ヴァレリア・ゴリノ, セリーヌ・シアマ, セリーヌ・シアマ 離島のお屋敷で、自殺した姉の代わりに嫁に行くことになっている…

続きを読む

人気記事