徳島観光☆まるで江戸時代「うだつの町並み」と古民家一棟貸し宿「のどけや/西條邸」で出た話

春の花遍路では18ヶ寺を終えて、最終日は徳島県美馬市の「うだつの町並み」を観光することに。 「うだつの町並み」 阿波ナビ8うだつの町 ここはまさにあの『うだつが上がる』でお馴染みの、卯建(うだつ)が上がっている家が軒を連ねる美馬市の重要伝統的建造物群保存地区。 駐車場の目の前に当時吉野川から運河を引き込んでいた名残り(今は公園)を挟んで向こう側に街並みがある。 隣家への延焼を防ぐ目的…

続きを読む

車でユルお遍路☆徳島編「熊谷寺」満開桜と徳島ラーメン「いのたに」

いよいよ満を持して徳島遍路パート1の最終日に回した熊谷寺。念願の桜は・・・ 「8番札所 熊谷寺」 四国88霊場HP熊谷寺  駐車場で車を降りると出迎えてくれた満開の桜!!! 思わず声を上げてしまう~熊谷寺を最終日にして良かった!(3/30) 青い空に満開の桜、そして真っ赤な多宝塔が美しい。 広い駐車場を境内とは反対に坂を下って行くと、四国霊場の木造山門としては最大規模の山門(有形文化…

続きを読む

車でユルお遍路☆徳島編「18番恩山寺」「19番立江寺」の怨念の黒髪堂と「10番切幡寺」

昨日のどしゃ降りがウソのように朝から気持ちの良い青空。黄砂もすっかり洗われて清々しい春の一日になった。 「18番札所 恩山寺」 四国88霊場HP恩山寺 弘法大師が修行中、母君が訪ねて来るも行基が建立して100年余り女人禁制だったため、大師が1週間滝に打たれて女人解禁としたお寺。駐車場から急坂を登る途中にある天然記念物のびらん樹は、記念に大師が植えたものだそう。⇩お母さん大好き? 長旅を…

続きを読む

車でユルお遍路☆徳島編「17番井戸寺」「16番観音寺」「15番国分寺」

今年徳島の桜は例年の1週間遅れだったので、桜の名所で有名な8番札所熊谷寺は最後に行く事にして、6番札所安楽寺の宿坊のあとは一気に飛ばしてこの日は17番札所から。徳島の札所は近い場所に沢山あるので、こんな行ったり来たりもOKなのが有難い。 「17番札所 井戸寺」 四国八十八か所霊場HP井戸寺 徳島の札所は朱い門が多いな~と思っていたら、こちらは蜂須賀公が大谷別荘の門を移築・寄進したものだそ…

続きを読む

車でユルお遍路☆徳島編「6番札所 安楽寺」桜満開の宿坊に泊まる

四国八十八か所遍路をするにあたってのマイルールは1国1宿坊。徳島では4つの宿坊(十楽寺・立江寺・別格鯖大師)の中でこの安楽寺にお世話になることにしていたのだ。 「6番札所 安楽寺」 公式HP 温泉を発見した弘法大師が坐像を刻み堂宇を建立した。 立派な仁王門と整然と整えられた境内には念願の桜!今まで桜1輪を追いかけ回していたのがウソのよう🎵 中ほどには鮮やかな朱塗りの多宝塔。周囲には四…

続きを読む

車でユルお遍路☆徳島編「4番大日寺」「5番地蔵寺」「7番十楽寺」「9番法輪寺」

前回の春の花遍路レポから随分開いてしまった💦今度こそ当面はお遍路レポで。 「4番札所 大日寺」公式HP 立派なHP 小さな山を借景に建つ美しい朱塗りの鐘楼門は平成30年に再建されたもの。今まで出会った山門の中では一番若手! 以前の山門(江戸時代)にあった鐘楼は上層に釣ってあり、横の紐を引いて鳴らす事ができる。 大日堂と大師堂を結ぶ回廊に三十三観音尊像が安置されている。細かい細工と渋く…

続きを読む

車でユルお遍路☆徳島編「1番霊山寺」「2番極楽寺」「3番金泉寺」☆桜探しの花遍路

本来なら四国八十八か所霊場巡りは徳島の1番札所「霊山寺」からスタートするのが一般的なお遍路。私たちは桜の季節に花遍路をしたいと思い、あえて徳島の霊場を後回しにしていたのだった。 しばらく放置していた春の遍路レポお付き合いください。 「1番札所 霊山寺」 公式HP 前が見えない程の土砂降りの中を走って何とかお寺に無事辿り着いた頃、ようやく雨が上がって来た♪ 駐車場も門前も広くとられてい…

続きを読む

車でユルお遍路☆香川編「こんぴらさん」とカマキリ

昨年秋の香川遍路のファイナルだけは、予定通り温泉宿に宿泊しこんぴら詣りも。旅館の前でねえねが一言「うわ~こんな大きな宿に泊まってもいいの⁉」小さな遍路宿ばかりでゴメンね… 「琴参閣」 公式JP 11月末に竜王戦が行われる予定でパネルが置いてあった。結果はその前に藤井竜王が勝ってしまったのでこちらの旅館での対局はなかったそう。 「金刀比羅神社」 公式HP こんぴらさんをお参りするのは3…

続きを読む

車でユルお遍路☆香川編「84番屋島寺」「85番八栗寺」人を喰らう牛鬼退治の「82番根香寺」

高松で行われる推しのライブにどうしても行きたいとねえねが言うので、そもそも日程をライブに合わせて組んだ遍路旅。会場近くのビジホが飲み屋街のど真ん中の元ラブホ? ナビで再三「車上荒らしに注意」と言われた理由はこれね… 「84番札所 屋島寺」  来る途中には『源平屋島古戦場』を見渡せるし源平ゆかりの品も観られるとあって多くの観光客で賑わっていた。 大きな駐車場から最初にくぐる鮮やかな朱色の…

続きを読む

車でユルお遍路☆香川編「79番天皇寺」「80番国分寺」憤死の怨霊を鎮める「81番白峯寺」

ねえねの歯科治療を待っている間、昼間の丸亀城を見学したのち香川遍路はまた続く。 「79番札所 天皇寺」 公式HP 讃岐で『憤死』した崇徳上皇の御霊を鎮めるために、境内に崇徳天皇社が建立されているお寺。憤死~! 奈良時代に行基が開基、入り口には『俗世と霊地との結界』を意味する三輪鳥居があり正面口が天照大神、向かって右口が胎蔵界、左口が金剛界を象徴しているそう。 1156年、崇徳院は保元…

続きを読む

人気記事