車でユルお遍路☆徳島編②絶景ロープーウェイで行く「21番太龍寺」と「22番平等院」

現在、家族3人初コロナ中。 足摺岬でねえねが高熱を発症、旅の予定を全てキャンセルして戻って来たらパパンも私もしっかり感染wwwそりゃ3時間半も狭い車内にいたらうつるよね…秋祭りで松山市の病院が全て休診で、やっと今日検査してコロナが判明したのだ。 晴天に恵まれた春遍路は徳島最後の難所、太龍寺へ(4/14) 「21番札所 太龍寺」 四国88霊場HP 20分おきに西日本最長の101人乗りの…

続きを読む

車でユルお遍路☆徳島編②難所の「12番焼山寺」「20番鶴林寺」と料理旅館「ゆり野」

歩き遍路さんが転げ落ちるほどの難所な為に「遍路転がし」と言われている登山道を7~8時間かけて登り、12番焼山寺を打ち終えて再び宿のある麓まで下って行く。勿論我が家は車だけど。 「12番札所 焼山寺」 四国88霊場焼山寺HP 焼山寺へあと少しの所に例の「衛門三郎」の像がある。➡国宝と七不思議の「51番石手寺」の必ず当たる占い参照  衛門三郎がやっと大師に会えたものの遂に力尽きた終焉の地。…

続きを読む

アマプラ配信「落下の解剖学」☆フランス映画らしい曖昧が信条

最近古い映画ばかりでアマプラはラインナップがイマイチだな~と思ったら、どうやら今年公開の作品をどんどん配信する方向に転換したみたい!それはそれで嬉しい~🎵 「落下の解剖学」 公式サイト 2024年カンヌの最高賞パルムドールとアカデミー賞でも作品賞など沢山ノミネートされた作品。 視覚障害の11歳のダニエルが犬の散歩から帰ると、父が雪の上に血を流して息絶えていた。警察の捜査でも、ベストセラ…

続きを読む

徳島編グルメ☆遍路で寄りたい「tea room茶舞」「かまパンストア」「粟カフェ」

徳島で出会った美味しいレストランたち。 「tea room茶舞(さぶ)」  藤井寺へ行く手前にある。文字の消えかかった看板の掛かった店構えからして私たちが大好きな廃墟感たっぷり(失礼)の喫茶店。やってるの?本当にお店やってるの? カツカレー700円海老ドリア700円。どれも安い!そして海老ドリアは少ないっ!食べ終わったお皿なかなか片付けないww 全員同じメニューを注文しないと料理が出…

続きを読む

車でユルお遍路☆徳島編②「11番藤井寺」大自然独り占めホテル「WEEK神山」

本日よりお遍路ファイナルの為に空き家のメンテも兼ねて夫の実家へ。ここから書き溜めておいたお遍路レポが続くので暫くお付き合いくださいませ。桜を求めて彷徨った徳島花遍路の後、一旦実家へ戻り松山周辺の札所を廻り再び徳島遍路後編へ。 「11番札所 藤井寺」 四国88霊場HP藤井寺 例年より1週間遅れだった桜も再び徳島へ戻って来た時には既にシーズンも終わっていた。しかも桜と共に狙っていた藤にはまだ…

続きを読む

アマプラ配信☆邦画編「碁盤切り」「ロストケア」親と子の呪縛

久しぶりの時代劇。今年5月公開の映画がもう配信になってる! 「碁盤切り」 (2024年)公式サイト 評判通りとても良い作品。これはキャストの勝利! ここまで清廉潔白が似合う二人が他にいようか? 身に覚えのない罪で藩を追われた浪人の格之進(草彅剛)は、貧乏長屋で娘(清原果那)の仕立て仕事に助けられ生活をしていたが、実直な囲碁の勝負を気に入られ金貸しの萬屋(國村隼)と懇意になる。ある日、…

続きを読む

天王洲アイル☆カフェランチ「SØHOLM(スーホルム)」北欧デザイン 

なかなか行く機会がなかった天王洲アイル。セレンディピティさんが以前いらっしゃってたお洒落なカフェにいつか行ってみたいと思っていたのだった。 「SØHOLM(スーホルム)」 公式HP ノルウェー語の表記には英語と同じアルファベットの他にAとEが合体したÆ(aの口でエーと発音)、Aの上に小さな丸のÅ(aの口でオーの発音)、そしてOにくし刺しでØ(オーの口でウーの発音)があり、その串刺しØを使…

続きを読む

ネトフリ配信☆洋画編「ウォンカとチョコート工場のはじまり」「マッシブタレント」

母と子供の重たい映画が続いたので、さすがに私も軽めの映画を見たくなったyo 「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」 公式HP ウォンカとチョコレート工場のはじまり - ポール・キング, デイビッド・ヘイマン, ポール・キング, ティモシー・シャラメ, ケイラ・レーン, キーガン=マイケル・キー, パターソン・ジョセフ, マット・ルーカス, マシュー・ベイントン, サリー・ホーキンス, …

続きを読む

渋谷カフェ「オ・タン・ジャディス」☆パリの街角のガレットリア

9月の連休中ということもあって、13時半でお店の前には10人ほどの行列。名前は書かず並んで待つシステム。近くを散々通るけど、1本裏路地にこのような素敵な1軒屋カフェがあったなんて… 「オ・タン・ジャディス」 HP インスタ 中でダンディーなおじさまがお一人で調理されているらしく、テーブルは空いていても少しずつお客様を入れている為1時間ほど待ってようやく入店。 お腹がペコペコになってしま…

続きを読む

ネトフリ配信☆実際の事件にインスパイアされた「MOTHER マザー」母と子3連続

奇しくも『母と子』映画が続いている。これは全くの偶然なのだけど、同じ母と子の関係であっても様々であり、またどれも同じなのである。 「MOTHER マザー」  2014年に起きた17歳少年による祖父母殺害の事件にインスパイアされた作品。 MOTHER マザー - 長澤まさみ, 奥平大兼, 夏帆, 皆川猿時, 仲野太賀, 土村芳, 荒巻全紀, 大西信満, 木野花, 阿部サダヲ, 大森立嗣,…

続きを読む

人気記事